※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるしょうママ
産婦人科・小児科

頭と耳の症状で悩んでいます。皮膚科では湿疹と診断され、ステロイドを処方されました。耳鼻科では外耳炎と言われましたが、数日後には治っていました。同じ経験の方いますか?

頭と耳の症状。
コメントに画像添付します。
頭と耳をしょっちゅう掻いてて、
特に眠いとき、機嫌悪いとき、力強くかきます。
皮膚科では湿疹と言われステロイドをもらい、
耳鼻科では以前外耳炎と言われ数日後もう一度診てもらったら治ってました。
爪は切っていますが、鋭利ですよね。笑
同じような方いますか?どうしていますか?

コメント

はるしょうママ

後頭部です💦💦掻きむしりの跡です。

はじめてのママリ🔰

今は小学生の上の子も眠いときや機嫌の悪い時良く掻いてました💦
特に耳周りがすごかったです👂
同じようにステロイドや保湿剤を貰いました。
起きてるときは嫌がってたので寝てるときはミトンしてました
1歳になるころにはやらなくなり自然と傷も良くなりましたよ

はるしょうママ

耳はいつも血が出るほどです💦

みーちゃん

赤ちゃんって言葉が出ないので行動となって出ます。
私なら小児科で相談します。