※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休後の職場復帰が不安です。ワンオペ育児での職場復帰、保育園の急な呼び出し、車購入やシッター利用について悩んでいます。共働きかつワンオペ育児の方、どのように子育てしていますか?

育休後の職場復帰が怖いです。妊娠中なのですが、実家が遠方にあるためワンオペ育児予定で、職場復帰後に育児と両立できるか不安です。子供1歳になったら保育園に預ける予定ですが、発熱等による急な呼び出し、保育園のお迎えに時間内に行けるか心配です。また、職場がバス通勤なので自家用車の購入も検討中です。
コロナ禍で保育園が休園になる事もあると聞きます。
シフト制で週2日休み希望を出せるので、私が平日2日休むとして子供の発熱等に備えようと思ってます。夫は土日休みなので土日は休んで子供を見るという感じに。問題は残りの3日なのですが、発熱等あればベビーシッターや病児保育を利用できないかと考えてます。しかし病児保育は満員だったり利用前に受診する必要があるなど利用自体大変らしいのでベビーシッターが良いかなと思っています。急な発熱による保育園の呼び出しがあればお迎えと医療機関の受診代行をしてくれるシッターもあるそうです。
しかし子育てのために上記(車購入・シッター利用)をすると、私の収入(手取り20万円)の大部分が子供に使われる事になる気もします。子供が大きくなるまで私が専業主婦になり夫の収入(手取り25万円)でやっていくのは、生活費30万円くらい必要なので足りないです。
義両親が電車で30分くらいの所に住んでいるので、夫は義両親に子育てを頼めば?と言っていて、義両親も「自分達の近くに住め」と言ってくるのですが、あまり距離が近いと義両親の介護問題にも関わらなければいけない気もするし、義両親の近くに夫の兄弟一家が住んでいて義両親に2人の子育てを頼んでいるので(その事で義両親が愚痴を言うのをよく聞きます)正直うちの子供も見てもらうというのは義両親には厳しいんじゃないかと思います。
共働きかつワンオペ育児の方は、仕事復帰後どのようにして子供を育てようと思いますか?またベビーシッターや病児保育など、使ってみての実体験などあれば教えていただけると幸いです。

コメント

ママリ

こんにちは!
保育園によると思うのですがわたしが利用しているところはそもそも職場から出たシフトを保育園に出さないといけないので平日休みの日は保育園休んでください、という方針です。
そしてこっそりお休みの日に預けたしても、たまたまその日に熱が出たら職場に連絡が行ってしまうので、今日働いてないですよ?と言われて気まずいことになります🤣そこは保育園によるので検討してみてください😊

0歳クラスに一才になるちょっと前から預けているのですが、もちろん初めの数ヶ月はお熱ばかりでした。
ただそこはもう有給を使ったり、子の看護休暇という法律で決まっているお休みを使って休んでいました。(会社によって有給・無給はかわる)
途中から通勤時間も含めると、長く預けすぎて子供も疲れすぎると分かったので3歳まで使える時短勤務に変えましたよ!(これも3歳までの子供がいる人には時短勤務が取れるように法律で決まっています。)
完璧なお休みなしの勤務は、赤ちゃんがいると無理だと思って、自分を追い込みすぎず、、、あとはもう流れに任せるしかないと思います!!そして、人間問題に直面したら、そこでどうにかするので、絶対に。

ちなみに、復職前の怖さやメンタル的にストレスなお気持ちも強く強く共感します😭

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにベビーシッターや病児保育は使っていません。そもそも子供の生活のためにも働いているし、子供が辛い時は自分が見ていたいなあと思う気持ちと、今コロナでPCRをしてから利用、等のルールが厳しいので1日無給になってもお休みしてます。💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産でバタバタしてお返事遅くなり申し訳ありません。
    平日でもお仕事休みの日は保育園休まないといけないのは知りませんでした。けど子供の負担を減らす為にも休みの日は家で育児したいと思います。

    職場復帰後は時短勤務を利用したいと思います!

    ご回答ありがとうございます♪

    • 10月12日
ぽけっつ

職場は子育てに理解ありそうですか❓
お子さんが小さい間は時短勤務など、制度は色々あると思うので、今からでも相談してみたら良いと思いますよ😃

確かに発熱等での急な呼び出しはありますし、うちは入園すぐは慣れなさで泣きすぎて預けること自体大変でしたが、それが毎日延々と続くわけではないので、せっかく20万も手取りがあるなら、焦って辞めなくても良いのではないかなと思います。
もちろん、仕事よりも自宅での子育てを優先したいとか、家計はパートで補えばなんとかなるなど、主さんの考え方次第ですが、私は育休中に社会と離れている感じや孤独感の方が辛かったです😅
シッターさんや病児保育、自治体のサポートなど条件も様々なので、使えそうなものを調べて、可能なら育休中に一時保育で利用してみるのも良いかもしれません。

産前はどんな感じになるのか分からないし、今はコロナもあって更に心配ですよね😵
不安多いと思いますが、まずはご出産頑張ってください‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産などでお返事遅くなり申し訳ありません!
    アドバイス頂きましたので育休中に一時保育など利用してみて職場復帰に向けてシミュレーションしていきたいと思います。
    回答ありがとうございます。

    • 10月12日
Eva

子供2人、双方実家は飛行機の距離です。生活に慣れるまでは親も子供も疲れたりバタバタするかなとは思います。私は電車通勤で1時間半程掛かるので、呼び出しの時はすぐには行けないですが仕方ないです😅平日お休みであれば、お子さんも基本は休みです。病児保育は登録だけしてます。体調不良の時は会社休むか在宅ワークで、病児でのシッターは利用ないです。必要な時にすぐ見つかるかな🤔と思います。事前に利用できそうなシッターを探しておくと良いかもしれないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなり申し訳ありません。無事に出産終わりました!
    やはり体調不良の時は会社休むしかないですよね💧うちは在宅ワークなくて…
    育休中にシッターさん探してみたいと思います。
    回答ありがとうございます♪

    • 10月12日