![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が公園で大きな子供たちに混ざりたがる。昨日は兄妹がトンボを捕まえていて、娘が入ると兄妹が驚き、無表情に。娘を引き離し、兄妹に謝るも、切ない感情が湧いた。
2歳の娘は公園で幼稚園や小学生くらいの子達がキャーキャーしているとそこに混ざりたがります😅
その子達が走り回っているとそこに混ざったりするのですが、昨日は兄妹がトンボ捕まえながらキャーキャー走り回ってたところに入っていったところ、兄妹は「誰だこいつ?」みたいな顔でピタッと止まって2人して無の顔🤣
娘を追いかけて、「ほら!お兄ちゃん達トンボ取ってるからさ、(兄妹に)ごめんね〜」と言って退散しましたが、なんか切なかったです😂なんだろうこの感情😂😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😂
うちも全く同じでウエルカムな子もいれば引き気味な子もいますよね。
我が子が受け入れられないと謎の切なさ生まれますよね。
親になるって、我が子の身に起きた事で自分の事の様に傷ついたり嬉しくなったりするんだなって思います。
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
いろんな子がいますよね😂
うちの子たちは誰が混ざってても大丈夫みたいで、外で上3人で遊んでいて気づいたら2人くらい知らない子が混ざってます😂
-
はじめてのママリ🔰
返信いただきありがとうございます!
たまにそういうお子さんがいてくれるので嬉しいです🤣
自分の子もそういう風になってくれればいいなぁと思っています!!- 9月9日
はじめてのママリ🔰
返信いただきありがとうございます!
わかってくださって嬉しいです🤣
本当、親になるってこういう事なんですね…