
コメント

あちゃん
多分無理って言うのは毛量の話ですか?🤔

かなぶん
うちは数えなら去年だったんですけど、着物とか髪の毛とか無理そうだと思って今年満年齢でやることにしました!
去年丁度9月に下の子が生まれたので、お宮参りの時にスタジオで写真とりましたが、髪の毛はつけ毛で撮影の短時間なら何とかなりました💦
着てお参りは無理だったと思います😅

はじめてのママリ🔰
満3歳でやりました〜!
髪が短い、少ないなどの問題であれば、スタジオだったら(少なくともスタジオアリスは)つけるタイプのポニーテールやおだんご、みたいなエクステ的なものつけてもらえますよ😊
前髪はどうにもできなかったですが💦
性格上だったら無理させて嫌な思いさせるわけにいかないし遅れさせても全然いいと思います!

千香
3歳になる年だとまだ体が小さく着られる衣装の幅が狭かったので,一年伸ばして今年やる予定です٩(◍ö◍)۶
うちはどちらかと言うと旦那側の方が風習にこだわりがあるので,行事の際には義実家に確認をとってやってます😄

ママリ☺︎
ついこの前
前撮りしてきました!
去年だと人見知り+場所見知りで100%ぐずるやろなーと思ったので
今年にしましたが
自分の着たいドレスや着物を選んで可愛く髪の毛してもらってそれみて喜んでいて
撮影もスムーズにいけました🙆♀️
なので今年やってよかったです💕

なーな◡̈*.。
4歳手前でやりました!
ドレス選んだりしてもらってめちゃくちゃ喜んでました\(๑ ́ω`๑)/

はじめ
めちゃくちゃ悩むけど、臨月はいるし、来年は家族4人で記念になるので来年にしようと思ってます💕
トトロ
着替えや、髪を結うの、嫌がる可能性高いという意味です💦
すみません💦