※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mam
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で困っています。母親も便秘で、毎日綿棒で赤ちゃんの硬いうんちを手伝っています。便秘の原因や対策について教えてください。

夜1回だけミルクのほべ母乳育児です。
母親が便秘だと赤ちゃんも便秘になったりしますか?
2か月半の赤ちゃんなのですが毎日自分で出せなくて綿棒で出しています。
赤ちゃんのような水っぽいうんちではなく硬めです🥺

コメント

愛知の愛

2ヶ月の子はミルクのみなのて、母親が便秘だろうと関係ないような気がします。大きくなれば同じ食事になるので、わかりませんが。

  • Mam

    Mam

    たしかに母親の便秘は関係ないですね!😭
    ありがとうございます!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

助産師さんに、ママが便秘だと赤ちゃんも便秘になるって言われましたが、私は違う気がしてます😂

出る時は出るし、出ない時は出ない、そんなもんなんじゃないかなって思いながら過ごしてました😂

ちなみにうちも完母ですが、生後2ヶ月過ぎたあたりから5日間出ないこととか増えました😅綿棒やっても泣くから諦めて出せなかったり🥲

  • Mam

    Mam

    出したそうに踏ん張るんだけど出せないって感じなので綿棒してますが傷つきそうで…🥺
    あまり気にしなくて良さそうですね!ありがとうございます😭

    • 9月9日
rms

母親が便秘だと…ってのは関係ないと思います!☺️
上の子2人は毎日5回くらい💩する快便赤ちゃんでしたが
今5ヶ月の娘は生後1ヶ月ごろから自力では出せず、綿棒で出してあげてます😂
3人目にしてはじめて綿棒浣腸しました😂

  • Mam

    Mam

    我が家も上に3人いるのですがみんな快便だったので初めて便秘くんで…ちょっと戸惑ってしまい🥺
    綿棒やりすぎてちょっと怖いです🥺

    • 9月9日