![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
① 卒園後の入学予定の小学校を書きますか ② 連絡先は私の名前にするべきか ③ 風邪も含まれますか ④ 単身赴任の旦那は書かなくていい? ⑤ 保育に関する希望は何ですか
入園にあたり園児調査表と言うものを書いています。
①就学小学校と言う欄があって、ここは卒園後の入学予定の小学校を書くんですか
②旦那が単身赴任です。
保護者氏名は旦那の名前を書きますが連絡先も旦那でしょうか。
家電はなく、緊急連絡先などの欄もありません。
連絡をとるとしたら私になるのでどうなんでしょうか
③今までにかかった病気って風邪も含まれますか
④家族構成(同居者)
単身赴任なので旦那は書かなくていいんですか
⑤保育に関する希望‥なんだろう
ひとつでもわかる方いたら教えて下さい!
こうかいたら良いんじゃないって事でも大丈夫です☺️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
1⃣そうです!
2️⃣緊急連絡先の記載欄が別にあるなら夫をかきます。
ないなら自分を書きます。
3️⃣含みません
4️⃣記載して(現在単身赴任)と聞いてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1 そうです!
2 私なら主人の名前を書き、
連絡先は自分の携帯を書いて番号のあとに〔母)と書きます
3 含まれません
4 旦那様の名前を書いて〔単身赴任)と書きますね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ほぼ埋める事が出来ました!
ちなみになんですが入園後にはまた細かく書く書類などあるんですよね?- 9月8日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
幼稚園で働いています
①そうです!
みんながどの辺りから来ているのか、小学校の校区を把握するためです
②旦那さんの名前を書きます
緊急連絡は母を伝えます
③含みません
④例えば、トイレが近い…とか
トイレでできるが自分から言えないから声をかけてもらえると助かりますとか
人見知りが激しい
とか書いてる方います
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
①それでOKです
②私は夫の名前で出しました。緊急連絡先は私にしました。
③大きな病気だと思うので、風邪は書かなくていいかと
④同居は問われていなかったので、夫の名前も書きました。単身赴任中であることも書きました。
⑤何か心配事とかでも大丈夫だと思います。トイレや食事が一人じゃまだ十分にできないとか。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
だいぶ埋めれそうです!