
フルーツアレルギーがあるのですが、フルーツを摂りたい時があります。生や果汁は無理で、体調が悪い時はビタミン不足になりました。フルーツを安全に摂る方法があれば教えてください。
私、強めのフルーツアレルギー持ちなんですが
めちゃくちゃフルーツ摂りたくなる時あるんです。
ですが、まず生は無理で、果汁も20%上回ると喉の痒みやら
唇の腫れやら悲惨なことに…
でもフルーツを欲してしまう時あります。
フルーツアレルギーある方で、こうしてフルーツ摂ってるよ〜とかあったら教えてください。
体調悪い時もフルーツ一切取れなかったので
ビタミン不足になるわ脱水症状になるわで最悪でした。
- ゆうさん(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もフルーツアレルギーで、りんごと桃は呼吸できないくらいです、😂💗
ほんと少しずーーっとります。(笑)
それ以外は喉の痒みくらいで終わるので我慢で食べてます😂フルーツ美味しいですよね…反応しないフルーツをなるべく食べるようにしてますが、美味しいのはだいたい喉かゆいです😂

はる
私は加熱してあれば大丈夫なので、アップルパイたべたり、濃縮還元のジュース飲んだりしてます!
生は怖くてもう何年も食べてませんが、妊娠出産すると体質変わったりするって言うし、娘の離乳食でフルーツ使うしちょっとかじってみようかな…?と思ってますが怖いですね😂
-
ゆうさん
濃縮還元ジュース大丈夫なのですか!?
羨ましい🥺
生は私も怖くて何年も食べてません!!出産で体質が変わることを期待してますが…😂- 9月8日
-
はる
濃縮還元、平気です。私は軽い方なんでしょうね😅
ビタミンは割り切ってサプリで取ってます。
健康のために生のフルーツを〜とか見ると悲しくなりますよね😂- 9月8日
-
ゆうさん
分かります!!
(妊婦さんはフルーツを!!)みたいな記事を目にすると悲しくなって「どうせ私には食べれないし〜」となります😅- 9月9日
ゆうさん
私もリンゴも桃もメロンも本気で死を感じるレベルに喉が腫れます😅
でと食べたいですよねぇ…
反応しないフルーツ探すのも疲れますよね🥺