
39w1dの初マタで、出産が遅れています。効果的な早産方法を知りたいです。現在試している方法はウォーキングやスクワットなどです。
39w1dの初マタです。
予定日まで1週間を切りましたが全く出てくる気配なし…
初産は遅れることが多いらしいのですが、ベイビーのサイズがまぁまぁ大きいらしく、早く産んだ方が良いねと先生に言われてからも2週間が過ぎました(>_<)
皆さま予定日より早く産むために試したことで、効果的だった方法は何かありましたか?
ちなみに今のところ、ウォーキング、スクワット、階段上り下り、オロナミンC、焼肉、お風呂掃除など試してます!!
- もりりか(8歳)
コメント

ぷにちゃん
今朝39週4日で産まれました!
私も全て試した経産婦。
ダメでした(笑)
ひたすらお散歩です!

🫶
私も赤ちゃん大きめで早く産んだ方がいいね〜と言われ(36週)産まれたのは41週…(笑)
もちろんジンクス全て試してぜーんぶダメ…
予定日超過して焦って歩きまくるも何もダメで泣いてました😂😂
もう出てこないんじゃないかと…(笑)お恥ずかしい😂
グリグリもされたことなくて本当に大丈夫なのかな〜と思っていて誘発分娩の予定を立てるために病院に行った時に初めてグリグリされて次の日陣痛きました…(笑)
すみません、解答になってませんが同じ境遇だったためコメントしちゃいました…
-
もりりか
コメントありがとうございます。
出てこない気がしてきますよね(笑)
グリグリの刺激で陣痛くる方も結構いるみたいですね!わたしも次の検診でされるのかなぁ…🙄痛そうですが期待してみます。
似たような方がいて、気持ちが落ち着きました☺️- 9月29日
-
🫶
グットアンサーありがとうございます✩
グリグリ結構痛かったですがほんと刺激になるんですね、私もびっくりしました!(笑)
のんびり気長に待つのもいいと思います♩
元気な赤ちゃん産んでください♡
頑張ってください!!- 9月30日

らーたんママ
わたしも、初産はもちろん遅れ、ふたり目は予定日通り、このたびの3人目で3日早く産まれました!
-
もりりか
コメントありがとうございます。
だんだん早くなっているのですね!
遅れるのを前提に考えた方がよさそうですね(>_<)- 9月29日
-
らーたんママ
まあ、自然と生まれる日が来るのでそんな心配しなくても大丈夫ですよ♡
赤ちゃんが誕生日は決めてる!ってよく聞きますからね!!!
頑張ってください♡- 9月29日

たかみお
私もジンクスといわれること全て試しましたが、未だ陣痛起きず・・・(^^;)
上3人は予定日より一週間以上早く産まれてるので、今回も早いと思い込んでいたのに、今回まさかの人生初の39週突入です( ゚д゚ )
一番上の子のときは一日3時間、隣町まで散歩してました!だから初産でも早かったのかな?
2人目、3人目のときは切迫になっていたので早かったのかも?
今回は切迫にもならず、子どもいたら長く散歩も出来ないので、家でスクワットくらいしか出来ず・・・
だからお産づかないのかな?
赤ちゃんがマイペースなのかな?
分からないですが、お互い気長に待ちましょう(笑)
-
もりりか
コメントありがとうございます。
出産大先輩の方の意見が聞けて光栄です☺️
やっぱり、赤ちゃんによって違うんですかね。
3時間のウォーキング…体力ありますね!✨
わたしは30分~1時間で結構疲れてしまいます…。
スクワット効果ありそうな気がしてましたが、わたしも微妙です😔
気長に待つことにします。
お互い無事出産できますように🙏✨- 9月29日
もりりか
コメントありがとうございます。
おめでとうございます!!!
やっぱり気休めですかね(>_<)
お散歩でリフレッシュしてきます!