コメント
ママリ
化学流産の経験ありますが、私は微量の出血がずっと続いてだるく、つわりや胸の張りもありました。
血中hcgが1以下になるのも結構時間かかりました😔
ママリ
化学流産の経験ありますが、私は微量の出血がずっと続いてだるく、つわりや胸の張りもありました。
血中hcgが1以下になるのも結構時間かかりました😔
「熱」に関する質問
義母、義姉夫婦、旦那にイラッとしてます! 来月、ライブに行く予定でライブの日程が出た時点(9月くらい)で実家は遠方のため義母に子供2人の預かりをお願いしていました。 旦那はまだ仕事かわからなかったため旦那は仕…
お仕事されているお母さん方にお伺いしたいのですが、 小学生高学年の子がインフルエンザの時 出席停止期間の間お仕事もお休みしますか? 熱が下がったら 1人でお留守番させますか?
インフルエンザのワクチン 打たなかったらかからないけど打ったら絶対かかる とかよく見ますが、 これって医学的な根拠ってありますか?? 息子、初のインフルエンザワクチン接種後1週間でインフルエンザかかりました😭 0…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
因みに基礎体温も高温期からなかなか下がらなかったです😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?🥲
同じような経験された方が居て安心しました。
茶色いおりものも出血に含まれますよね🥲
毎月排卵出血するようになってしまったので判断つかずです🥲
hcgがなくならないと生理って来ないんでしたっけ?😕
ママリ
私も微量の出血と言っても茶おりに近かったです😓
hcgは0.2以下になってから基礎体温も低温期になり、妊娠検査薬も反応しなくなり、数日後にきちんとした生理が来ました。
はじめてのママリ🔰
そしたら同じかもしれないです🥲
最後に病院で測った時は10だったので、もしかしたら私も時間かかるかもしれませんね😞
ママリ
きちんとした生理が来るまで長いですが、この時期は何もできず、時が過ぎて生理が来るのをひたすら待っていました😔
次の妊娠に向けて、マルチビタミンやマルチミネラルのサプリだけは欠かさずに摂っていました😊
ママリ🔰さんも着床しかけたと言うことは妊娠できると言うことなので、気を落とさずに今後の妊活も前向きに取り組んで欲しいです🥺
はじめてのママリ🔰
私もあまり気負わずに生理待ってみようと思います😌
分かりやすく教えてくださりありがとうございます😭
さゆーさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね😍
ママリ
グッドアンサー有難うございます🥰
有難うございます😭
私は初期流産5〜6回したあと、やっと妊娠継続できました☺️
ママリ🔰さんの次の妊娠を応援しています✨