

マぁマ
わかる!わかりますが、、排卵にこだわらず、いつ出来るかわからないって期待をして、旦那さんが居る時に仲良ししてれば、今より気持ちがモヤモヤ、なんで?うまくいかない。こんなに気持ちがあるのに。。ってイラつく事もすこ〜し減りませんかね?せっかく旦那さんと会える機会に、笑って晴れやかな気持ちのが楽しいし、絶対タイミング合わないならどーする事も出来ないし、、うちも2人目欲しいけどなかなか😱娘が赤ちゃんきた時のプランすごい言ってくるから申し訳ないし、イイお姉さんになるのにね、うちに来たらこんないいお姉ちゃんがいるよーいつでもおいでー早くおいでー、こっちは準備できてるよー!ってコウノトリが連れてきてくれるからって植えむいていったり、車の移動中、デカい声でいったり、最近じゃ、名前候補決めてます笑

あいう
うちも単身赴任だからめっちゃ気持ちわかります。
なかなか都合良くはいかないですよね( Ĭ ^ Ĭ )
上のお子さん何歳ですか?
うちはもう4歳過ぎたからだんだん歳が離れてて…
よし、二人目!ってなったときにはコロナで、更に単身赴任になり…うまくいかないですね
-
yka
来週でうちの子も4歳です( •︠ˍ•︡ )
3歳差は卒業式入学式被るから、2歳差か4歳差とは思ってたんですけど…。
考え過ぎてる時はなかなか赤ちゃんも来てくれないって言うけど、考えずにはいられないですよね🥲- 9月9日
-
あいう
わかります!うちは2歳差は考えてなくて4歳差くらいで考えてたんですが、早くても5歳差になりそうです( Ĭ ^ Ĭ )
同じ学年ですね◡̈♥︎単身赴任だから、タイミングとるのが、一番効率いいけどタイミングすらとれないとモヤモヤしますよね…このモヤモヤな気持ちがよくないのかもですが、モヤモヤ以外にはないですよね笑笑- 9月9日
コメント