※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akak🔰
住まい

お子さんがいるご家庭で、パソコンを使用している方、パソコンがあって…

お子さんがいるご家庭で、
パソコンを使用している方、
パソコンがあって便利なこと
教えて頂きたいです!
夫はスマホでなんでもできるこのご時世
パソコンの必要性を感じていません。
私はほしいなーと思ってるのですが…
ゲームはSwitchとプレステ4で間に合ってます。
ただ私はスマホをそこまで使いこなしている
わけでもなく、家計簿アプリも
小さい画面で色々記録するのが苦手で
つけれてません。
パソコンで自分でオリジナルのフォーマットを
作って毎日それで付けれたらいいなーと
思ってます。
仕事は在宅ではないです。
順調にいけば二月に初めての赤ちゃんが
生まれるので、もしどうしてもパソコンに
必要性が感じられれば購入してもいいよ
と夫に言われています。
実際考えても家計簿と子供の写真保存
くらいしかできることが浮かばないのですが…

生活にパソコンがあって便利と感じている方、
ぜひパソコンがあったら便利なことを
教えていただきたいです!

コメント

のりちゃんママ

私は在宅で仕事をしているのでパソコンは必須です。子どもの写真もパソコンからプリンターにつないで印刷しますし、誕生日やばあばに送る特別な写真などはパソコンで可愛く加工してから印刷するので、わざわざお店とかに行かなくていいので便利ですよ☺️
私はスマホでチマチマ作業するの苦手なんです〜🙄昔からパソコン派です!

  • akak🔰

    akak🔰

    ご回答ありがとうございます!同じくスマホでチマチマが苦手です(笑)
    やはり子供がいたら写真についてパソコン重宝しますよね🙄ご意見ありがとうございました🤗💓

    • 9月8日
雷注意

子供の写真の管理やフォトブックを作るのに便利ですよ♫
スマホでもできますけど、画面が小さくてやりづらいですよね。

家計簿ぐらいだったらタブレットでもいいかもですけど🤔

  • akak🔰

    akak🔰

    ご回答ありがとうございます!
    それなんです!スマホはなにもかもやりにくいんです(笑)写真は大量に撮ってしまうと思うのでその管理はやっぱりパソコンがいいですよね🙄そこ強めに要請してみます!
    ご意見ありがとうございました🤗💓

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

子どもはまだいませんが…
パソコンヘビーユーザーです!

Windows のsurfaceを使っています💻
6年前、大学の入学祝いに買ってもらったのですが
surfaceはパソコンにもタブレットにもなるので
今は主にタブレットとして使っています。
(キーボードが取り外せます)


趣味の一眼レフの写真編集やデータ管理
アマプラをリビングテレビ以外で見る
LINEを連携、
オフィス使用

ですかね〜🧐
子どもが生まれたら
どこでもアマプラとか見せられるかなあと思います。
スマホのサイズでは目が悪くなりそうだし勝手にいじられてもいやなので、自分のスマホは子どもに渡したくないです(笑)

あと少し子どもが大きくなって
オンラインの学習ツールを使うときも
きっと便利だと思います。
私は特別支援学級で勤務してましたが
支援が必要な子どものほとんどは
タブレット学習でした。
ゲーム感覚でできる学習ソフトも
たくさんありますが、
それはやはりスマホではさせられないですよね!
そして今コロナ禍でオンライン学習とかもあるし…

私が思いつくのはこんな感じです✨

  • akak🔰

    akak🔰

    ご回答ありがとうございます!
    タブレットにもなるタイプ私もほしいです✨このご時世、コロナのこともありこの先子供が成長していく中で何があるかほんとにわからないので、オンラインで勉強も当たり前になってきますよね……とても強みになるご意見なので、夫に提案してみたいと思います🥺
    ご意見ありがとうございました!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    比較的安価に抑えるなら、
    iPadにBluetoothのキーボードつけてもパソコンとして代用◎ですよ!
    ただし、USB 挿したいとなると必要な周辺アクセサリをその都度買わないといけませんが💦

    やはり画面がでかいタブレット系パソコンは
    スマホよりあると圧倒的に便利です!

    ぜひご検討ください!✨
    (家電量販店のまわしもんではないです笑)

    • 9月8日
  • akak🔰

    akak🔰

    またまたご丁寧にありがとうございます!まわしもん🤣
    うち夫のこだわりでiPhone、iPad反対なのでiPad持てる事は一生なさそうです🤣💔
    なんとかパソコンGETできるようにがんばります💪️('ω'💪)

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    アンチ🍎派なんですね!😂笑

    近々、新型surfaceが出るみたいなので
    型落ちで安くなると思います!
    年内あたりがお買い得かもです✨

    頑張ってゲットしてください!

    • 9月9日
○pangram○

パソコンは何台もありますが、主に稼働してる一台は、娘がYouTube見るのに使ってます。キーボードとマウス操作の訓練ですね。
うちはタブレットやスマホでYouTubeは一切なし(子供が見る目的では)にしてるので、デスクトップPCで、ハイチェアに座り見る、ってしてます。

あとは、うちも在宅勤務はないですが、私も夫も婚前からPC扱っていたので、PC無い方が落ち着かなくて😅
結婚して最初の頃に買ったのも、私のデスクトップと、2台乗せられるPC用のテーブルでした🤣私は今まで4台くらいPC買ってますが、独身時代は仕事の勉強のレポート書いたりとか、とにかくPCが無いとお話にならなかったので、無いと言う環境がすでにマイナスに感じてしまい😮‍💨

PCが便利というか、鉛筆とノートに近い感覚です。使わないときは要らないけど、使わないといけない時に無いと致命的みたいな存在です

  • akak🔰

    akak🔰

    ご回答ありがとうございます!
    すごいら使いこなされてるみたいで、素晴らしいですね🙄✨私も出産して少し様子みたら転職予定なので、勉強する意味で、パソコンあればやっぱりいいなと思えてきました😣✨
    年齢も年齢なので資格とかとっても厳しいと思いますが、そこらへんを強みに夫にお願いしてみます✨
    ご意見ありがとうございました🤗💓

    • 9月9日