※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一人暮らしをしたいのに親に反対される、、。。。自由に早くなりたい。。

一人暮らしをしたいのに親に反対される、、。。。
自由に早くなりたい。。

コメント

deleted user

女の子だと心配なんでしょうね😭💦
社会人であれば勝手に
しても良いと思いますが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう29歳に今年なります。。

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たぶん心配だから反対されてるんですよね🙄?
    女性専用のマンションに住むから大丈夫🙆‍♀️ってダメなんですかね?☺️
    私も実家って自由ないから
    大変でした🤦‍♀️
    変に干渉されるしめんどくさいですよね...

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配、、どうなんでしょうね。。

    自由がないと大変ですよね、そうですよね、干渉されるしその割にダメダメばっかりで疲れます。。

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛がられてるんだろうな😊💓っていうのはすごい伝わってきます🥰🥰🥰

    一人暮らしのほうが
    実家より私は楽しかったし
    楽でした☺️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや汗そんな感じじゃないんです。。。
    家にいるのが苦痛すぎて毎日しんどいです。。

    ありがとうございます!
    決意できました!!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

ある意味そこまで行くと
親のエゴなのでは?と思っちゃいました。。。
18.19
で止めるなら分かりますが
29才なら主さんさんの気持ちを利用してるとしか思えません。

はっきりと強い意思を持つことが大切だと思います。
親はいつまでたっても心配で
離したくないのは親になるととても理解できて分かりますが
その思いを受け取り子供の方はとてもつらいですよね。。。
でも自分の人生ですし
ファイトですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!、
    強い意志を持ちます!

    • 9月8日
ママリ

勝手に出て行くじゃダメなんですか?
29なら自分で色々判断できますし、私なら出て行きます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に!!すごい行動力です!!!!
    そんな強い心を持ちたいです!

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    私も26で実家を出ましたが反対されましたが一応出来る限り説得し

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    途中で送ってしまいました💦
    できる限り説得したけど結局反対のまま予定通り引っ越しました🥺
    けど出たら出たで親とはいい距離感が出来て喧嘩も減ったので良かったです!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    予定通りとゆうことは、
    自分で入居の手続きをして
    事後報告でしたか?

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    一応3ヶ月前から家出るねーって話はしてて、何度話しても埒があかなかったのでもう部屋は契約してて1ヶ月後に出て行くねー!って感じでした😂

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!!!

    • 9月8日
ママリ🐤

自分で決めて一人暮らしするね、でいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    心強いです

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私は、自分で住居を決めて、事後報告しました!
母には激怒されましたが…一人暮らししたら、本当に気持ちが楽になり…親との距離感もいい感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!気持ち楽ですよね!!

    • 9月8日
ママリ

うおーすごい箱入り娘ですね!
うちも結構な箱入り娘で、20になるまでお友達の家にもお泊まりNGでした😁
なので成人したのになんでこんなにうるさいんだ!ってなり、21で初めて家出しました(1日のみ笑)
そこから親もうるさく言わなくなって、すぐ一人暮らし始めましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    箱入りなんですかね。かなり精神的に辛いです。。。
    そうだったんだすね!
    家出、いいですね!

    • 9月8日