※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2で親友と呼べるお友達や、大好きなお友達…いないのはおかしいですか?…

小2で親友と呼べるお友達や、大好きなお友達…
いないのはおかしいですか?🥺💦

コメント

ブロリ母

私も全然いなくて、なんだかんだで何でも話せる友達が出来たのは大人になってからでした🌱

はじめてのママリ🔰

私が小2の時はいませんでした!
ですがクラス替えして高学年になってからや中高、社会人になってからの友達とずっと仲良いので、お子さんも大丈夫だと思います。
きっと仲良くなれる年齢にもその子同士の適齢期があって、いつか自然と気が合う友達が出来ます。

みにとまと

おかしくないと思います😊うちの子もそうです。あまり他人に執着しないタイプのようです。
トラブルがなくて、本人が困っていないのであれば心配しなくて良いと思います!