![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服について相談です。1ヶ月検診後に冬用の服を買いに行きたいが、70サイズのロンパースは大丈夫か悩んでいます。来年からはセパレート服を考えているが、2〜3ヶ月からは早いでしょうか。
8月中旬生まれです!
出生体重は2800くらいでもうすぐ1ヶ月の現在3600くらいはあるかな〜?という感じです!
切迫で長期入院したり上の子と性別が違ったりで洋服が全然用意できていません。
1ヶ月検診がありそろそろ服買いに行ったりできるかなと思うのですが冬用の長袖ロンパースなどは70で大丈夫だと思いますか?
上の子の時は1歳〜セパレートタイプの服しか着せてないのでロンパースは来年着せないかなー??と思っているんですが💧
来年もと考えるとセパレートなんですが2.3ヶ月からセパレートは流石にはやすぎですよね?💧
- り(3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
8月中旬生まれですが、冬用は70、長く使えそうな物は80を買って着せてました☺️
り
私もそうしようと思います!!
ありがとうございます!