※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YK
子育て・グッズ

離乳食やミルクが食べられない場合、どうすればいいでしょうか?

離乳食食べない(ベビーダノン、果物、果物を混ぜたパン粥は食べます)ミルクも飲まない、頑張って飲ませないと1日トータル300程です🥲
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

みみかりつきママ

食べない期間ってホントに長く感じますよね💦ウチも下の子が5ヶ月からスタートしたもののバナナ🍌以外拒否みたいな事が何日か続いたので一旦思い切って辞めました

で6ヶ月過ぎたごろに再開したら辞めてた間に食べたい欲求が溜まってたのが今では爆食息子です🤣

ただ少し好き嫌いはありますがある程度は食べてくれます

ママさんの負担にならない程度にゆっくりでもそのうち嫌でも食べるようになるのでお休みしてみてもいいかもですね

  • YK

    YK

    食べない➕飲まないのでほんっとに長く感じます😢
    5ヶ月で離乳食を初めて、3週目で拒否がはじまり、そこでも1週間程休みました。
    そして再開して凄く食べがよくなったと思ったらまた拒否で、今回はミルクも飲んでくれないのでほんとにキツイです😢
    ちゃんと食べてくれるまで、休んで再開してを繰り返した方がいいのでしょうか?

    • 9月8日
  • みみかりつきママ

    みみかりつきママ

    1度スパッと辞めるのも良いかもしれないですね
    もしくはベビーダノンや果物は食べられるのであればそれに分からないぐらいの野菜のみじん切りとかを忍ばせつつ食べさせ続ける1つです

    無理に食べないもの食べさせると頑なに拒否したりもするので💦大変だすよね

    下の子が辞めるきっかけの時は米以外拒否で混ぜたらダメとにかく米のみになったので1度辞めました

    それからはバナナ🍌だけの日が始まりそこからゆっくり増やしてました

    後お子さんは歯は🦷生え始めてますか❓食べ物の固さとかも食べないに繋がったりもするので

    歯がまだ無い時はペーストオンリーの方かいいですからね😊月齢によって固さや大きさ変えるとなってても歯がまだ生えてない生えているで同じ月齢でも食べるものも全くちがうので個々のペースがありますし

    • 9月9日
ママりん

スープ系も飲まないですか??
うちも水分摂らない子なんですがスープは飲むのでカボチャと玉ねぎやさつまいもと玉ねぎでスープ作ってます。今は水で煮てブレンダーかけて牛乳入れてますが牛乳の部分をミルクに変えてみてはいかがでしょうか💦
あとはベビーフードあげた事ありますか??
離乳食進まずオールベビーフードにすると食べる量が増えました。

悩みますし心配ですよね💦

  • YK

    YK

    スープ系もダメです😢
    BFも試しましたがダメです😢

    食べない飲まないなのでほんとにキツイです😢

    • 9月8日
みゃんこ

お茶も飲んでくれませんか?娘が6ヶ月からそんな感じでした💦うちは母乳しかのまないって感じだったので仕方なくほぼ母乳だけで1歳まで来ましたが、1歳になり断乳すると食べるようになりました😅
食べない飲まないは本当に困りますよね💦当時かかりつけ医に相談してもおしっこうんちがちゃんと出て体重が減ったりしなければそんなに気にしなくても良いとは言われましたが、めっちゃストレスでした💦

  • YK

    YK

    そうなんです😢大丈夫だよって言われてもこっちが頑張らなきゃ食べない飲まない頑張っても食べない飲まないなのでこっちの気持ちの糸が切れたらそれで終わりなのにと思ってしまいます。
    お茶はぐびぐび飲みます😂

    • 9月8日
ママリ

その頃は食べない時期だったので、もう食べるものだけ!好きな物だけ!あげてました😅💧
全然食べてないのに、ミルク途中で飲まなくなるとかざらにありましたよ🍼

最初はどうにかしないとって奮闘してるうちに、私の方が参ってしまって、食べないのが辛くて離乳食の時間がほんと嫌でした!

無理やりあげても食べないことは目に見えてたので、娘の気分に合わせることにしましたね💦
案の定体重も全然増えなくて、今も成長曲線下ぎりぎりなのですが、めちゃくちゃ元気です👶🌟
小児科でも大丈夫!と言われました😂

  • YK

    YK

    分かります。私も離乳食の時間、ミルクの時間がほんっとに苦痛です😢
    食べるものだけ好きな物だけあげていいんですか??それなら気持ちが楽になります少しは😢

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫です☺️まだ7ヶ月ですし、少ないとはいえミルク飲めてるみたいなので🍼
    あと食べられるものも見た限り、炭水化物、ビタミン、タンパク質あるので🙆‍♀️それだけでも花丸ですよ💮
    うちはましになったのは1歳入ってからです😂!ミルク頼りでしたよ〜

    少しずつアレルギーチェックしながら、食べられるもの探しするといいかなと😊

    もう無理〜ってなった時はミルク飲んでもらって、1日休むのもありです😉私はそれでなんとか気持ちを整えてました💦

    • 9月8日
  • YK

    YK

    花丸だなんて、、、😢😢

    そうですね、、1日休むのもいいかもしれません😢😢無理になった時は休んでみます😢😢

    • 9月8日
mika

手づかみ食べはどうでしょう??

  • YK

    YK

    飲み込むのと噛むのがまだうまくないのかベビー煎餅や、BFに入ってる野菜系は飲み込めなくて嘔吐くのできっと飲み込めないと思います😢

    • 9月8日
  • mika

    mika

    ハイハイン食べれるようになったらかぼちゃのおやきとかいけると思うんですけどΣ (ノД`)

    ゆっくり進めたいのかもしれませんね( ˙˘˙ )♡

    • 9月9日
ダイエット頑張ります。

フォロミをゼリーにする!
フォロミのパン粥にする!🤔

  • YK

    YK

    フォローアップミルクにはしてないのですが、ミルクパン粥は食べてくれますがミルク粥などは拒否です😢

    • 9月8日
naaaaa2

ウチも全く食べませんでした!ほんと何回離乳食もベビーフードも捨てたことやら😂
準備する事すら面倒だと思い始めたので、茹でた野菜とかそのままポイっとあげると掴み食べを覚え、ここ数日はスプーンであげても食べてくれるようになりました!

  • YK

    YK

    手づかみ食べ出来るならさせたいのですが、噛むのと飲むのが苦手なのか少しでも大きい野菜なのがあると嘔吐いてしまいます😢
    ベビー煎餅もまだ上手く食べれません😢

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うちもでした‪‪💦‬
ミルクはスプーンで日がな1日与え続けてました😂
離乳食は食べるものがあるならとりあえずそれを主に。
あとはアレルギーチェックのために新しい食材を少しでいいと思います!
うちは3歳目前にして未だにそんな感じです😅
食べるもの(お茶漬けやバナナ)+挑戦するもの1口って感じです‪‪💦‬

  • YK

    YK

    スプーン大変ですよね😢うちも遊びのみが激しい時、試しましたがダメで結果時が過ぎるのを待ってました😢
    未だに遊びのみは終わってませんが😢

    そうしてみます😢

    • 9月8日
たまご

うちも食べなさすぎて精神的につらくなりすぎたので、7・8ヶ月くらい離乳食やめました!
そのあとはお出汁をとってみたらすこーーしばかり食べるようになり、3歳の今は嘘のようによく食べます!

一回辞めてみても、ミルク飲みが少なくても、毎日ニコニコ元気なら案外大丈夫ですよ☺️
子どもは本能で必要な食事の摂取量わかっているらしいので、子どもの感覚に任せてみるのもありだとおもいます!
本能が必要とすることがあれば必ず飲み食べしますよ☺️

  • YK

    YK

    辞めたあとは、また1から離乳食始めましたか??🥺
    ミルクや離乳食はどのようなペースであげてましたか??
    どれくらい食べ飲みしてましたか??
    質問ばかりすみません😢

    • 9月8日
  • たまご

    たまご

    うちの場合は結果としてわかったのが、おかゆみたいなペースト状の食感が好きじゃなかった、お出汁の味が好きだったということが分かったので、再開するときは、少し固めのもの(もう1歳手前だったのでおやき的なものや柔らかくお出汁で煮たスティックにんじんなど)おだしパックで取ったお出汁を足して出してみました!
    そしたらすこしですが、はじめよりは食べるようになりました😅
    ミルクはとにかく欲しがればあげていました!
    ミルクだけで元気で生きていけるなら一生ミルクだけなわけないし、今は好きなだけ飲みな〜って感じで気にしないことにしました😄
    いつかは必ずミルクだけでは足りなくなりますので!いつかっていうのが長くて辛いですけどね😭お気持ちお察しします…😢

    • 9月9日
deleted user

その時期は食べませんでした😂

ちゃんと食べてくれるのはバナナヨーグルトだけ😂
それも自分がやる気ある日しかあげなくて、あとはミルクマンでした💕

うちの子は9ヶ月まで2回食。支援センターで会ったママさんも3回食?どうせ食べないから2回か1回って言ってました😉

9ヶ月半で保育園に入って3回食でもちゃんと食べてしれっと昼間は卒ミしました😌

今は本当にお先真っ暗ってレベルで途方もないですがよくわからないきっかけで食べる日が来ると思います😢それまで少しずつアレルギーチェックしつつ食べれるものを探してみてはどうでしょうか?

  • YK

    YK

    そうしてみます、ありがとうございます😢

    • 9月8日
おでんくん

ミルク粥はどうですか??

  • YK

    YK

    お返事ありがとうございます!

    ミルク粥、ダメでした😢

    • 9月8日