
コメント

凛ちゃんとミルクちゃん
後期食になったら保育園でのミルクは卒業でした!その頃は野菜粥と麦茶がおやつでしたね。食後のミルクもなしです。
牛乳は1歳からOKだったと思いますが、10月にはきっともう1歳になりますね!
保育園ではミルク卒業でしたが、家ではしばらくフォロアップミルク飲ませていましたよ。が、牛乳より高いので笑離乳食もしっかり食べ牛乳もOKだったので1歳頃にフォローアップも卒業しました!

haaaaaan
1歳になったら牛乳にしたらいいと思います。
認可保育園に通っていますが、現在は離乳食後にミルク、1歳からは牛乳です。
牛乳はアレルギーが出やすいので、家で試してから保育園で切り替えです。
ただ、牛乳は腸への負担が強いらしいので1歳になってから少しずつ慣らした方がいいそうですよ!
ふっちゃん☆
1歳過ぎるまでは家でもフォローアップを飲ませようと思っています(^ ^)
まだ缶が残ってるので、保育園での牛乳が慣れてきたら、家でも飲ませようかと思っていますが、、寝る前のミルクとかは、すんなりと辞めれましたかぁ?
最近、寝る前の哺乳瓶の吸い付きが、良くて中身がなくなっても吸っていて、卒業できるか不安になってきましたΣ(゚д゚lll)
凛ちゃんとミルクちゃん
寝る前のミルク、うちも入眠儀式みたいになっていて…でも虫歯とかの話を聞いたので最初は哺乳瓶に麦茶入れて、その後ストローマグ、コップで麦茶でやめれました。今は歯磨きして寝るよ〜というと寝室まですんなり行くようになりました。
保育園行き出すと園で体力使うようになると思うので割とよく寝てくれるかもしれませよ!
ふっちゃん☆
1歳になってから哺乳瓶で麦茶を始めましたか?
ミルクから麦茶に変えて飲んでくれると良いのですが!
保育園に行き出したら環境も変わりますしね。