
弟が美容室のアシスタントでカラーモデルを募集していますが、家族が何度もモデルになっていることについておばあちゃんから迷惑だと言われました。美容師の方に実際のところを教えてほしいです。
弟が美容室のアシスタントとして働いててカラーモデル募集してるんですが私も母親も弟のカラーモデルで何回もカラーしてもらってて弟も自分がカラーした人が来てくれれば色落ちの仕方とか分かるから全然嬉しいって言ってくれてるんですがおばあちゃんに何回もカラーモデルの安い金額で行ってたらお店の人に迷惑でしょって言われました😥
実際どうなんですかね、、
美容師の方いましたら教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだアシスタントなら回数こなすことの方が大切なので、迷惑じゃないですよ。
営業中だとスタイリストと相談できないかもしれませんし…。
スタイリストデビューしたら、カラーだけじゃなくてパーマとかトリートメントまでしてくれたら、それで最高!って思ってもらえると思いますよ^_^

ママリ
そんなことないですよ!
ほんと、何回も経験重ねるのが大事なのでリピート大歓迎ですよ✨
ましてや家族なのでそこは甘えて安くでやってもらえてラッキー!って感じです😇👏
-
はじめてのママリ🔰
良かったです☺️✨
ありがとうございました!- 9月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
良かったです☺️
これからも弟にやってもらう事にします🤔
ありがとうございました!