※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

出産後、毎日大量にチョコを食べてしまう悩みがあります。止める方法を教えてください。

出産してから毎日チョコばっかりたべてます
けっこうな量毎日食べてしまいます…

3食も割ときっちり(笑)

チョコは以前から好きですが産後かなり欲してます
やばいです

どうやったらとまりますか?

コメント

ミミ

母乳ってことなら
子供がアレルギー持ちにならないといいですね😂
ケーキ食べ過ぎてアトピーになったってよく聞きます🥺

  • ままり

    ままり

    完母です
    えー!そんなことあるんですか!
    初めて聞きました

    ひかえます(泣)

    • 9月8日
  • ミミ

    ミミ

    そんなバカな〜思ってケーキ食べてたら上の子アトピーなりました🤣
    1歳過ぎで完治しましたが🤣

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    ひじのうちがわがいつまでも赤いのそのせいでしょうか

    様子見ます

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

1人目の産後、実母がよくケーキを買ってきてくれて食べていたら、乳腺炎になりました😂39度も熱が出て大変でした💦💦チョコも似たようなもんかと👊👊👊

これでやめたくなりましたか🤣?笑

  • ままり

    ままり

    上の子の時から乳腺炎なったことなくて
    つらそうですね

    控えようと思います(笑)

    • 9月8日
ままり

完母だとお腹空きますよね!!
1人目の産後、かなりの量食べてましたが母乳あげてるから太ることはなかったですし、体質なのか一度も乳腺炎にならず、甘いものもバンバン食べれて幸せでした(笑)
大人になってたくさん食べても太らないのなんて授乳中だけだと思うので、乳腺炎になる体質でなければ今だけと食べてても良いのでは?と思います(笑)

  • ままり

    ままり

    たしかに今だけですよね、ふとらないのは

    • 9月8日
ぶたまんまん

チョコ食べ過ぎて乳腺炎なったので気をつけて下さい🤣
乳腺炎で痛い思いしたのでそれ以降チョコあまり好きではなくなりました!トラウマです😵😵

  • ままり

    ままり

    チョコでもなるんですね
    気をつけます!

    • 9月8日