
小さい子がいるママさん、洗濯機は2台必要だと思いますか?💦義母と洗濯機…
小さい子がいるママさん、洗濯機は2台必要だと思いますか??💦
義母と洗濯機の買い替えの話をしていたら、今の洗濯機が壊れる少し前に新しいのを買い、今の洗濯機は外に置いて、汚いもの(子どもが泥とかつけてきたときの服、上靴、トイレマットなど)を洗う用にしたらどうかと言ってましたが、みなさん洗濯機は汚いものと普通のものと分けられてますか??
正直実家では分けて洗うことはあっても洗濯機まで別々にしてなかったので、2台あっても使わないだろうなあと思ってます🤔
みなさんどうされてますか?
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一台で十分だと思います😊
義母さんは予洗いされてないのでしょうかね😳?

はじめてのママリ🔰
1台です😂
泥で汚れたものは一度手洗いしてから洗濯機入れます。
上靴は手洗いです。
-
ママリ
ですよね😅2台あるほうが厄介です😂
そういえば、小さい頃うちも上靴は手洗いしてました🤔- 9月8日

はじめてのママリ🔰
洗濯機2台の家庭なんてどう考えても少数派ですよね😂
義母さん変わってる😂
泥汚れは事前につけ置きや予洗いして同じ洗濯機で分けてあらってますよ。
-
ママリ
そうなんです!うちの義母結構変わってて😂😂なのに考えを押し付けてくるので厄介です😂
1台の洗濯機できれいなものも汚いもの分ければ十分ですよね😅- 9月8日

はじめてのママリ🔰
私はまだ生後4ヶ月の息子ですが💩等で汚れたら手洗いしてから洗濯機で回します!
姉も4歳の息子がいますが同じです!
汚れは手洗いしか断然落ちると思います!洗濯機では全然落ちないです😭
なので2台は要らないかと思います!!
-
ママリ
ですよね😅手洗いしてから洗濯機入れればきれいになるし、2台もいらないですよね😂
- 9月8日

メメ
洗濯機は一台ですね。
スペースもないし😂
泥のついた服とかは手洗いしてから洗濯機、上靴はブラシで手洗い、トイレマットなどはそれだけで洗ってます。
スペースがあるならまぁ、二台って選択肢もありなのかもだけど…個人的には要らないかな笑。
-
ママリ
スペース的にも邪魔ですよね😅私自身絶対使い分けなんてめんどくさくてしないと思います😂
やっぱり1台っていうのが普通ですよね😂良かったです!このまま貫きます😂- 9月8日

sk.
あまりに汚いものは先に手洗いして洗濯すればいいだけなので
2台目なんて金とスペースの無駄です😂
-
ママリ
そうですよね💦泥だらけで洗濯機入れたらそれこそ洗濯機壊れそう😅
スペースないので一台で十分です😅- 9月8日

はじめてのママリ
古いのを外に置いておいて新しいのを中に置くっていうのなら、そうしてもいいようにも思います🤔
ただ、古いのを外に置くなら洗濯機用の水道管が必要にならないですかね?(普通の水道管とは水の威力が違うはず)工事をしてまで外に設置する必要はないかな?とは思いました。
工事する必要がなくて、移動するだけなら、気にせずガンガン洗う用ってことで古いのを捨てずに外に一台置いておくというのはアリでは?と思いました。
あとは台風とか来た時に外置きの洗濯機は下手すると飛んでいくのと、洗濯機下は虫が住みやすいのでその辺りは注意が必要かなとは思いました!
-
ママリ
そうなんですね💦
多分外に置くなら工事が必要です😅しかも駐車場に置くことになるので台風で飛んで車に当たったら嫌です😂
虫も嫌いだし、デメリット多いのでやめます。。- 9月8日

まままり
外に置く環境があるならめちゃめちゃ便利ですよー!
うちは主人が親戚の手伝いで農作業する時期があるので、外に洗濯機置いています🙋♀️それで靴とかも洗っています👌
子ども服だけの為だけに置くのはもったいない気もしますが😅外靴とかも気軽に洗えるので重宝しますよ~🙋♀️
-
ママリ
農業するのなら外用の洗濯機があってもいいですね🤔
普通の一軒家で置くスペースがあまりなく。。
あれば便利かもしれませんがなくても済んでしまいそうです😅- 9月8日
ママリ
ですよね😅
予洗いしてたのかはわかりませんが、、
1台で汚いものはある程度手洗いしてから洗濯機まわせば十分ですね😅