
最近泣いてぐずることが増えて、抱っこしても泣き止まず、困っています。同じ経験をした方、解決方法を知りたいです。
ここ最近泣いてぐずる事が増えました…。
抱っこしても泣き、下ろしても泣きで、メンタルが持ちません。
泣きながら抱っこしろと手をのばしてくるので、抱っこしてはいますが、泣きながら体を仰け反ったり体をバタバタさせて泣きます。
もう何がしたいのか分からず困ってます。
イライラしてしまいます。
授乳、寒い、暑い、など色々試してもダメで、嫌になってしまいます。
そんな嫌になったりしてる自分自身が1番嫌です…。本当にダメな母親でしんどいです。
皆さん同じ経験してる方いらっしゃいますか?
いたら、解決方法など少しでも知りたいです。
- Rina(25)(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐や添い乳でもぐずりますか?😭

ミッフィー
抱っこして外に出るとたいてい泣きやみます😀
それでもダメならおんぶしてます😂
-
Rina(25)
雨の日などはどうしてますか?🌀
6ヶ月ってもうおんぶしてもいいんでしたっけ?💭- 9月8日
-
ミッフィー
玄関先とか濡れないとこに出てます🥰
首座り後から出来ます🤗- 9月8日
Rina(25)
抱っこ紐も脱走しようとします💦
添い乳は癖になると聞いてしてませんでした💧
でも、もう限界なので添い乳してみます😢
退会ユーザー
添い乳癖になる子も居ますが私の娘はなりませんでしたよ!!
人前でおっぱい欲しがったりもした事ないです。
寝る時だけ添い乳してるので、、大丈夫だったのかな?😅