

はじめてのママリ🔰
産後の診察はワンピースのが
してもらいやすいですね😆

ままり
まくれば下だけ診察できて、前開けたら授乳できる。
トイレも捲り上げるだけなので身体も楽、個人的にはワンピースタイプが良かったです☺️

はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りって感じです😊
私は産院で準備されてたのですが、やはり前開きワンピースでしたよ!

はじめてのママリ🔰
産後何回か悪露の状態を見てもらいます。
産褥ショーツは剥せるタイプなので
ワンピースタイプだとズボンを脱がなくて済みます。
産後はズボンを脱ぐのも痛かったり、大変だったりするのでワンピースの方が楽かもしれません。

🍓
ワンピースをおすすめするのは助産師さんがたまにオシモの傷を確認したりすることがあるのでその時にズボンだと脱がないといけないからですね
別にそれがいいならセパレートタイプでもいいと思います

yuka
私は出産3回ともセパレートでした!
上は前開きボタンで、下は長ズボンでした!
ベッドで横になる時にはだけるのが嫌いで😅
入院中、たくさんの人見ましたが、
私のようなズボンの人も結構いましたよ〜!
でもやっぱりワンピースの人の方が多い印象です!

ママリ🔰
産院の指定はないですか??
2箇所は前開き・膝下は必ず一枚と指定ありましたー!
コメント