![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが急に抱っこしても泣き暴れるようになり、悩んでいます。解決策はありますか?
現在7ヶ月なったばかりの子がいます。
7ヶ月入って自我?こだわり?的なものが強くなったと感じます。普段日中は和室で遊ばして、眠くなったら抱っこして寝かして和室で布団引いて寝かしていました。
でも7ヶ月に入って、和室では機嫌悪かったけど違う部屋行ったら機嫌よく遊びだし、眠くなると抱っこして寝てたはずなのに大号泣して暴れて、ベビーベットにおろすと抱っことくるのですが、抱っこしても暴れるの繰り返しです。30分以上大泣きして疲れて寝るのがオチなのですが、初めてこの状態になった時は、どっか痛いのかな?熱が出たのかな?と心配になります。子によってそれぞれだと思いますが何か解決策ありますか?
- みー(3歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月から抱っこでねんねを嫌がるようになり、添い寝に変えました😊
コメント