
コメント

はじめてのママリ🔰
6歳と0歳の男の子ママです。
やはり、手先を使う遊びが脳には良いと思います。
わざわざオモチャを買わなくても、身近な物で充分遊べますよ!
マジックテープやチャックの開け閉め、ボタン、お絵描き、シール貼って剥がす、
積み木、等々
上の子が一歳になった位に知育教室通い始めたとき、上記の事をやっていましたよ❗️
お母様の物で、要らなくなったポーチ等を与えて、ポーチにオモチャを入れてチャックを閉めるとか、どうでしょうか❓
チャックの開け閉めを覚えてしまうと色々大変ですが(笑)
もう少し月齢が進むと、ボタンに紐を通す事も良いと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです。

もこもこにゃんこ
それくらいの時期なら何でも頭使って遊べそうですけどね😊
積み木を積んだり、何かの形にしたりするのもきっと色々考えてやってると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
積み木、壊して遊ぶ日と積んで遊ぶ日とがあります😂- 9月8日
-
もこもこにゃんこ
それもどうやったらバランス取れる考えたりもしてると思いますよ😊
ブロックパズルとか写真みたいなのも頭使いそうですね。- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確かに数個積み上げてる時は考えてる感じします🤔
パズルもいいですね!
写真ありがとうございます😊- 9月8日
-
もこもこにゃんこ
写真みたいなパズルなら小さい子も分かりやすいし、まだパズル出来なくても積み木みたいにも遊べるので、うちの子は良く遊んでましたよ😊
うちは魚好きだったので海の生き物のを持ってます。- 9月8日

たまのまま👶
うちはトイサブやってるのですが、1歳1ヶ月の時に届いたおもちゃで 型はめが届いて
いや、まだできないでしょ〜と思っていたのですが
本人は楽しんでやっていました。
(丸型以外は誘導しないとできないですが、楽しいみたいで繰り返しやってました☺️)
-
はじめてのママリ🔰
型はめですね!
写真つき助かります✨
ありがとうございます🙇♀️- 9月8日

退会ユーザー
今でも遊ぶ時があります。
集中して遊ぶのでおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
長く使ってもらえるのはいいですね😎
写真つきありがとうございます!- 9月8日

ひーちゃんまま
私も息子に頭や手指をたくさん使って遊んで欲しかったので、いろいろ試したのですが、
息子が飽きずに遊んだのはおもちゃというよりも、100均で買ったアレンジおもちゃでした☺︎︎
・タッパーのフタに丸い穴を開けて、鈴を落とす遊び
(ペットボトルに小さく切った消しゴムや貯金箱とコインでも🙆🏻♀️)※誤飲には注意してあげてください。
・シュガートングと、手芸用のポンポンを用意して、容器から容器に移す遊び
などなどは
本当に飽きずに黙々とやってました👦🏻
よかったら試してみてください👩👦
-
はじめてのママリ🔰
100均ならお手頃ですしいいですね!
容器から移す遊び、うちの子も好きみたいです☺️
ありがとうございます!- 9月8日

はじめてのママリ
もうすぐ1歳1ヶ月ですが、ずーーーっとコップ遊びしてます😎
前までは中に重ねていってましたが、ここ最近は逆側に上に重ねていってます!✨
長く遊べる上に1000円くらいで買えます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
積み木感覚ですかね🤔
お手頃ですしいいですね☺️
ありがとうございます!- 9月8日
はじめてのママリ🔰
チャックの開閉、覚えると確かに大変そうですね😂
色々ありがとうございます!