コメント
ゆここ
3ヶ月のときでしたが、RSになり、最近はころなにもなりました。。
ゆここ
3ヶ月のときでしたが、RSになり、最近はころなにもなりました。。
「生後1ヶ月半」に関する質問
授乳間隔・授乳回数と母乳量について 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 新生児から生後1ヶ月半までは 3時間に1回+泣いた時で毎日10-12回、片胸7-10分ずつ 授乳していました。 1日で両胸合わせて計2時間半〜3時間弱…
寝ない赤ちゃんをお持ちの方 生後1ヶ月半の我が子が2週間くらい前からどんどん寝なくなりました。 ここ3日間でベッドで寝たのは8〜9時間程度です。 新生児の時は15〜18時間ほど寝てくれていました。 今日もベッドで寝た…
生後1ヶ月半の新ママです。乳首がもう、ボロボロで右はパックリ割れて乳頭亀裂を起こしてます。1ヶ月ほど我慢して授乳してたら2回血豆ができました。1回目の時は1日搾乳に切り替えました。その後継続してまたパックリ。 2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mm
RSウイルスではなかったですが、3ヶ月だと入院とかになりますよね?!コロナにもかかってるんですね😭💦
私の所の小児科の先生は髄膜炎とかよりコロナの方が子供は重症化しないから大丈夫だよって言ってました!
ゆここ
うちの子は気管支炎が酷くなっちゃったので2.3日くらいですが入院しました⭐️熱もそこまででず、酷かったのは入院してた3日くらいだけでした(^^)
コロナは発熱で2日しんどそうでしたが、熱以外特に症状はうちの子たちの場合は出なくて助かりました😭
酷いことかは入院とか大変みたいですが…😭
体重も3ヶ月くらいの時にはすでに7キロ越してて、薬もしっかり飲めたので先生にも良かったねって褒めてもらってましたw
mm
気管支炎だったんですね!3日の入院でも大変そうです😭
コロナも、熱出るとキツいですよね💦
薬ちゃんと飲めるの偉いですね!うちの子も入院なったら飲んでくれるといいんですけど😅💦
参考になりました回答ありがとうございます😊