※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-mo🙃
お仕事

児童相談所への配属が決まりました。保育園に入れないと平日のみ勤務は大変でしょうか?

児童相談所に勤務している方に質問です。
この度、児童相談所(児童福祉司)への就職が決まりました。
配属がまだ決まっていないのですが、1番近くの児童相談所への配属希望は出しています。
子供がまだ小さく、こども園への送迎があるからです。
そこのこども園は土日休みです。
夫はサービス業で土日は基本仕事です。

まだ働いていないからなんとも言えないですが、保育園に入れないと働くの大変ですかね?
平日のみ勤務というのは出来ますか?
場所によって違うというのは理解していますが、中で働いている方へ聞きたく質問させて頂きました。

コメント

ママリ

児童相談所ということは公務員ですか??それとも臨時職員さんですかね??
友人が公務員(県職員)として最初の配属が児童相談所でしたが、月に何回か泊まりがあると言ってました。土日は休みと言ってた気がしますが、もしかしたら土日も交代で時々勤務だったのかもされません🤔臨時職員ならそんなことはないと思いますが…。この時期決まるということは臨時さんですかね?

  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    早速ありがとうございます。
    公務員です。
    来年度かね今年度中でも勤務開始可と言われています。
    旦那の仕事が不定休なので、そこの調整が出来れば夜勤することも可能なんですが そういう希望を聞いてもらえるのか不安になりまして💦
    今も正社員で勤務していますが、私の職場の保育所へ預けており、保育園は落ち続けています。
    自宅の1番近くのこども園へ入れられたら1番嬉しいのですが、そうすると土曜は利用できません。
    夫に休みをお願いできる回数も限られているので、色々両立出来るか心配です💦

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    下に描いちゃいました!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

現職ですが残業パレードです。お住まいの住基には配属はされません。
子どもの送迎は朝しかできないです。できないときもあります。保育園でないと厳しいですね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、半年くらいかけて任用資格のための研修をたくさん受けさせられると思います。それが遠方だったりします。
    子どものケース移管で沖縄行ったり、北海道行ってとんぼ返りしたり、子育て中にはなかなかの大変さです。ある行政は2交代で相談受けてます。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在、新型コロナのご時世なので昼夜問わずご家族がなって、みれないという相談も多いご時世です。乳児院は入所がほぼ健康診断後にしか受けてくれないので病院委託になります。そういうとき、土日に大体大変なことがおきます。。

    • 9月8日
  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    保育園も検討しようと思います💦
    現職の方のお話ありがたいです。

    • 9月8日
ママリ

社会人枠での採用ということなのですね!おそらく勝手にこの日が夜勤でって決められることはなく、希望は聞いてもらえるとは思います!直前でこの日無理!ってなったらあとは個人的に他の人にお願いして変わってもらうって感じですかね🤔夜勤は全く不可能だと職場の雰囲気にもよるとは思いますが、周りの人はよくは思わないと思います😢土日の勤務免除は職場次第ですね💦公務員ならみんな土日は休みたいと思ってるはずなので、そこをどれだけ優遇してもらえるかは周りの人によると思います!
あと県によって違うとは思うのですが、基本的に児童相談所は激務な印象です…。ご時世的にも暇な児相はないはずです。私も県職員なのですが児相配属の人たちは夜勤に関わらず、平日も残業が多い気がするのですがお迎え等大丈夫ですかね??💦

  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    下にお礼のコメント書いてしまいました💦
    すみません💦

    • 9月8日
u-mo🙃

コメントありがとうございます。
夫にも協力してもらい、出来るだけ頑張ろうとは思いますが職場の協力もないと近くに頼れる祖父母もいないので厳しい現状です。
お迎えは6時半までに行かなくては行けません。
夫が残業無ければ充分間に合うと思いますし、私も希望する職場に決まればお迎えの時間に間に合えば残業は可能です。
ただ、なんとも言えないですよね。

そこが不安です💦

はじめてのママリ🔰

職場も協力したくてもかなり手一杯かもしれません。
本当に心折れる方が多いです。関係機関とのやりとりもしないといけないので、私のとこでは19時までみんな残って終わるかどうかなところです。
どこの都道府県かはわかりませんが、自分のすんでいるところ以外の配属になるので(我が子と同じ所属のケースがあがると個人情報の観点があるので)ファミリーサポートなど検討しておいた方がよいと思います。
私は夫が転職してくれて、子どものことを任せられたのでこの仕事ができました。

  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    コメントありがとうございます。
    子育てとの両立が難しそうで、今から心折れかけています。
    今希望している児童相談所は私の住んでいるところ以外を担当している所なので希望が叶えばいいのですが、、、💦
    夫の転職は難しいです。
    やっぱり保育園にしたほうがいいと思ってきました😭

    • 9月8日
  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    職場の方で小さい子を育てながらこども園など預けてらっしゃる方いますか?

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でないと厳しいですね。。私は保育園じゃなかったら厳しかったと思います。
    ちなみに、今、休園となってしまって祖父母に預け、なかなか厳しい状態です。
    異動もありますよね?公務員なら、三年に一度くらいで異動もあるので遠くなったりしますよ。
    非行の子もかなり多いので、身柄付通告になると調整に時間を費やし、夜中にタクシーもあります。。
    仕事を休めばぎっしりの予定に穴をあけちゃうのでかなりお怒りを受けたりもしますしね。

    正直、子どもがある程度大きくないと厳しいよっ!て思ったりしてます。。会議もなかなか殺伐として『こんな社会福祉の支援もよく調べないで、方針出すなんてダメダメ!』と結構若い方はやまれていきます。。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども園は一切いないです。小さい子がいるおうちは私くらいです(笑)

    男性陣のご家庭は専業で幼稚園のお子さんばかりですが…。
    フレックスとってる女性もいるとききましたが、虐待担当ではなく障がい担当にまわされますね。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、配属はいつわかりますか?研修の話とか説明されましたか?

    • 9月8日
  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    まだ分かりません。
    入職ギリギリでないと分からないと言われています。
    なんだか自信がなくなってきました😰
    病院での相談員経験はそれなりにあると思いますが、児童は初めてなのでやっていけるのか、、、💦💦
    頑張ろうという気持ちはあるものの、子育てとの両立が出来ないと厳しいですね。
    頼れる祖父母も近くにいなくいので私たちだけで頑張らなくては💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員のなんの枠での採用なんですか?
    病院だと、地域とのコミュニティなどの面で支援をよく知ってる方たくさんいらっしゃいますからね。活かせること多いと思います。
    児童は、なかなか大変ですよ~。保護者もそうですが、結構罵倒されます。子どもも非行系の子から何度殴られたことか💦育児しながら肋骨骨折された方もいました💦でも、ケースがあるので休めず出勤されてましたね。。
    育児と両立はまず無理だと思ったほうがいいですよ🍀

    • 9月8日
  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    はい、そうです。
    地域とのつながりは障害のある大人の患者の件ではありますが、児童はありません💦
    罵倒されるのはいいのですが、殴られるのは大変ですね😱
    育児との両立が難しいのは困りますね😭
    とりあえず保育園メインで考えていこうと思います。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、社会福祉職の公務員試験ですか?

    • 9月8日
  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    児童福祉司の県の公務員試験です。

    • 9月8日