![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
不妊治療だとかわなごクリニックのイメージがあります🤔
が、とても人気で2〜3ヶ月先の予約待ちです😥
今のうちに予約枠だけでもとって、近くなって受診するかキャンセルするか決めていいと思います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の友達は最初違うところに行って全然ダメで、中央クリニックに変えたら妊娠したって言ってました😌
-
ママリ
中央クリニック詳しく調べてみます、ありがとうございます☺️
- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専門となると中央クリニックかと思います。
最初に旦那も含め検査をしてくれます。
かわなごさんだと、そこまで本格的にやってくれませんでした。
-
ママリ
ありがとうございます。
初診に旦那も一緒に行く方が良いでしょうか?- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
初診では行かないと思います。2回目以降の受診で精子の検査なので、一緒に行ってもいいし、仕事などで都合付かなければ家で採取して持っていく事もできました。
私は主人と一緒に行ったことなかったですが、お二人で来てる方もいましたよ〜😊- 9月9日
-
ママリ
そうなのですね!
旦那が多忙なので心配だったのですがよかったです😊
ありがとうございます♪- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
自宅から旦那さんの検体持っていく方法は、教えてくれます😊
待ち時間は、結構長いので覚悟して行った方がいいと思います😅- 9月10日
-
ママリ
ありがとうございます☺️
やっぱり待ち時間長いって言いますよね、、頑張ります😣!- 9月13日
![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🔰
私も1人目は中央クリニックで人工授精で授かりました!
-
ママリ
ありがとうございます!
因みに、宇都宮と下野どちらでしたか?😳- 9月13日
-
ぽん🔰
下野です。私も小山市ですが、新4で行くとあっという間です。
長女がなかなか授からなかったので(3年くらい)、2人目を考えたときは最初から病院にいきました。3ヶ月ほどで授かりまさかの双子でした!- 9月15日
![けけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けけ
小山市在住です。質問から少し時間が経ってしまいました💦参考にならなかったらすみません😥
私は最初、体外受精まで視野に入れていなかったので「樹レディースクリニック」で不妊の相談をしました。夫婦で行きました。そこでできる検査を2〜3か月かけて行い異常が無く、タイミング法に5回挑戦。
夫と相談し、ステップアップをしようと決めて、紹介状を書いてもらって下野市の「中央クリニック」に行きました。結果は同じでもその病院でやったデータが必要な検査もありいくつか検査をやり直したり(お金の無駄でした💦)、中央クリニックでしかできない追加の検査をしたりして2か月。その結果をもとに人口授精や体外・顕微授精に進んでいきました。
タイミング法までなら、色々な産婦人科で対応できます。でも、体外授精までいっても子どもを授かりたい!というお気持ちがあるなら、最初から中央クリニックを受診する方が無駄な時間やお金、そしてストレスがかからないかもしれません(*'▽'*)
-
ママリ
ありがとうございます♪
最終的には体外受精も受けたいと思ってますのでとても参考になりました😌- 9月21日
ママリ
かわなごクリニック近いです!そんなに混むんですね😖
とりあえず予約しておくのもありですね、ありがとうございます😊