※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で疲れています。一人っ子の相手が大変で、遊びや外出が難しいです。工夫やおもちゃのアイデアを教えてください。

仕事して育児して、家で一緒に遊ぶのが疲れてしまいます。一人っ子で家だと相手をするのが完全に親になるため、おままごとなどの遊びも全て付き合わなくてはいけません。
ただ最近子供が大きくなり要求も増え疲れてしまい、1人で遊ばせたりテレビに頼ったり、、ダメな育児です。
外に遊びに行きたいけど、雨だしコロナだし、、。余計に向き合う環境ができてしまい、疲れます。
一緒に料理やお菓子作りなど遊んだりしますが終わると「次!」となる娘についていけません。

一人っ子育児、みなさんどうしてますか?
長く続けられるおもちゃや、親が家事をしながら遊んであげられる工夫があれば教えてください。

コメント

deleted user

家では基本動画みたりゲームしたりしています。
動画ゲーム以外だと、お絵かき、塗り絵、工作、パズル、人形遊びとかが長い時間一人で集中して遊んでくれます。
家事しながら遊ぶなら、しりとりですかね。☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も全く同じ感じです💦
    そしえしりとりすら億劫になった私です。。

    ダメダメです、、。

    • 9月8日