※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所に住む苦手な人と子供が同じ幼稚園へ。園長から連絡があり、気まずくなる。どうすればいい?

聞いてください😢
産後、苦手になったいとこが近所に住んでいます
子供は真ん中と同い年で、再来月幼稚園入園が一緒です
園長先生は仲が悪いのを知ってくれていて、わざわざ連絡をくれました。一度、園で会ったことがあり、私が倒れそうになってしまった為…
会うと、どうしても気持ちが落ち着かなくなってしまいます
どーしたらいいんでしょう、、他人だと思うしかないですかね…

コメント

さくら

倒れそうなぐらい💦よっぽどなんですね!でもいますよねーあたしも身内ではないですが、本当に無理な人がいて動悸がすごくて😭同じ職場でしたが周りもわかってくれて😭それを支えに乗り越えました。
簡単に転園できないのであれば、線を引きます。子供たちには罪はないので自分が眼中にいれず、他人だ他人。と、なるべく避けるようにしてくださいね。でも、参観日やおむかえどうしてもかぶりそうだったら😭少し、時間をずらすなどですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ職場で無理な人がいたらしんどいですね😢動悸がすごいの分かります😭
    子供は悪くないので転園は可哀想で、、、避けるしかないですよね😢ありがとうございます😭

    • 9月8日
  • さくら

    さくら

    あまり無理されないように😭負担になって我慢できない時は、ママリさんのことを1番に考えて対策してくださいね。
    無理をしすぎると後できますので🥺

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々考えたいと思います😢ありがとうございます😭

    • 9月9日
deleted user

そこまで嫌いだったら…
引っ越して違う幼稚園に入れます😭
同じ学年だと同じクラスになったり行事で毎回見かけると思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も転園したり、引っ越し、、と、思うんですがなかなか出来ず😢でもそれが本当は1番ですよね😭ありがとうございます😭

    • 9月9日