
幼稚園に上の子を送る際、赤ちゃんを車内に残すのは心配。みなさんはどうしていますか?
上の子を自家用車で幼稚園に送って行くのですが
今朝は雨です。
駐車場は屋根がありません。
下の子がまだ生後1か月なりたてです。
車を止め、玄関まで一緒に行って
いってらっしゃい〜!をします。
車から玄関は少し離れています。💦
できれば下の子は降ろさず
パパッと玄関まで上の子を送り出して
すぐ戻りたいのですが
やはり赤ちゃんをたった1-2分でも
一人にするのは良く無いですよね😢
1-2分のために抱っこ紐つけたりなんだり
私も下の子もびしゃびしゃになりそうです😅笑
車は軽自動車で、チャイルドシートで
埋まっているので、車内でどうこうは
厳しいです😭
みなさんどうされてますか?
- asi(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
園のママさん、車鍵閉めて赤ちゃん置いていってます!雨なら尚更🙆♀
すみません下の子車にいるのでお願いしますー!ってダッシュで玄関まで送り届けてるのよく見ます😊

もずく
批判覚悟でコメントします。
私も二人目が同じ時期の頃、雨の日や気温が高い日は次女を車に乗せたまま、長女を保育園の玄関まで連れていってました😅
距離的に50メートルくらいですが、車内の温度が気になったのでエンジンはつけたまま鍵をして、長女とよーいどん‼️って玄関まで走ってました😅
-
asi
ありがとうございます😭
リアルな声を聞かせていただけて安心しました😭✨✨
先ほど下の子車に残しギャン泣きさせてきました😂💦
姉はマイペースで大変でした...😂よーいドンしてみます!!- 9月8日

退会ユーザー
私も上の方たちと同じように
ささっといっちゃいます😁💦
-
asi
私も、十分気をつけてそうしていこうと思います😭💦
スピード感身に付けます!笑- 9月8日
asi
本当ですか?!😭
よかった💦うちもそうしようと思います😭💦
ありがとうございます!!!