
保育園で履けない新品ベビーシューズをママ友に無償で譲るべきか悩んでいます。売る方がいいでしょうか。
購入したものの保育園から相応しくない(柔らかくて歩きにくい)と言われたタグつき新品のベビーシューズが2足、値札を外し名前記載してしまった靴が2足あります。
他の保育園に通っているママ友に上記報告したら「まだ買っていないからほしい」と言われました。
保育園でこそ履けないけれどサイズは合っています。一足千円+αと安価ではあるけれどお金出しました。ママ友は「無償でもらってあげる」的な考えなのでしょうか。
履かないとしても無償で譲るならジモティーやフリマアプリで売る方が、、と思う私はケチなのでしょうか。売って とは一言も言われていません。もし売るとしてもいくらを提示しますか?
- 2児♂️の母親(4歳8ヶ月, 8歳)

けー
それならご自宅で履くか、フリマアプリで売ったら良いと思います。
ご自分の持ち物をどうしようがあなたの自由です。
ごめんね〜そう言われると思わなくてもうフリマアプリ出しちゃった〜とでも言っておけば良いと思いますよ。

退会ユーザー
私ならただであげますが、個人の価値観なのでケチとは思いませんよ。
ママ友がただで貰う気ならこちらから金額は言い難いですね💦
もう譲るという面では話がついているのでしょうか?💦

2児♂️の母親
コメントありがとうございます。あえてスルーして「長男は足大きかったからまだまだおさがり(歩きも遅くて新品同様)使えなくて残念」と返信しました。
コメント