
赤ちゃんの寝る時間について相談です。早く起こすと夜更かしを改善できるか悩んでいます。朝早く起きて夜早く寝るリズムが保育園入園に向いているか心配です。
生後4ヶ月頃のお子さんがいらっしゃる方、お子さんは毎日何時頃に寝ますか?👶
うちはいつも22時〜22時半頃に寝るのですが、遅いですよね?💦
明け方頃に一度授乳して、また寝て、だいたい8時頃に起きます👶
もう少し早い時間に起こしたら、夜も早く寝るようになるでしょうか。ただ、私も朝はゆっくり寝たくて…😅
1歳から保育園に通わせる予定なので、なるべく早く、朝早く起きて夜は早く寝るリズムにしていった方がいいですよね?…
- まま(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

mimi
うちの子も4ヶ月の時はそれくらいの時間に寝てました😅
早く寝せると夜中変な時間に起きたら嫌だったので😰
ハイハイとか伝い歩きできるようになった最近やっと21時くらいには眠くなるみたいなので寝せてます☺️

Fy
20:00までには就寝してます😊
3:00〜5:00の間に1回授乳して
すぐ寝て7:30〜8:30くらいに起きるパターンか
5:30頃まで寝て起きて8:00頃から朝寝するパターンのどちらかです😊
-
まま
よく寝る子なんですね。
20時に寝るなんて、理想的です😭- 9月8日

yeah🐥
昨日4ヶ月になりました!
20〜21時ごろに寝てます。朝同じく明け方(4〜6時ごろ)に授乳して、寝て、7〜8時ごろに起きます。
うちも1歳ごろに保育園予定ですが、まだまだ睡眠リズム変わってくるだろうと思って今は息子に合わせてます😅
-
まま
うちの子も本当はそのくらいの時間には寝て欲しいんですが😅
- 9月8日

mamari
4ヶ月の時は同じくらいでしたが、5ヶ月に入ったくらいから20時半〜21時就寝になりました☺️
起きるのは7〜8時です!
-
まま
早く寝るようになったんですね?😲
寝かしつけ方を変えたりしたんですか?それとも、自然と早く寝るようになったんですか?- 9月8日

mamari
元々20時半くらいに眠そうだったんですが、旦那の帰りを待って21時にお風呂に入れてて😭
それをやめて19時半にお風呂→ミルク→就寝にしたら21時までに寝れるようになりました☺️✨
-
まま
そうなんですね。
うちも19時半くらいにお風呂に入れるようにしてるんですけど💦😭- 9月9日
-
mamari
朝早く起こすよりも、就寝前の夕寝の時間を意識したらいいかもです😌
- 9月9日
-
mamari
ぴよログこんな感じです🐥🌟
- 9月9日
-
まま
ありがとうございます🙇♀️
夕方以降は夜の就寝の時間まで、あまり寝させないということですか?🧐- 9月10日
-
mamari
就寝時間と活動時間を逆算するといいと思います😌
21時就寝、活動時間2時間なら19時には起こすとか!- 9月10日
-
まま
なるほど!
活動時間…意識してなかったので、これから意識してみます!- 9月10日
まま
よく動くようになると疲れて早く寝るんですかね?😊