![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の医療費が増えて困っています。負担が重くて病院行くのが億劫です。何か気持ちを元気にする方法はありますか?
今年の6月頃から初めて子供も医療費大人と同じ3割負担?になったのですが、子供ってよく病院行ったりするし結構かかりませんか?💦
最近病院かかること子供2人重なったりで1回行くだけでも薬代合わせて2、3千円…2人合わせて6千円前後…
キツすぎて病院行くの億劫になってしまいます😅
健康に気をつけないとなって気持ちは高まりましたが…
医療費助成ない方なにか対策というか気持ちが元気になることしたりしてますか?🤣(意味わかんない質問ですいません)
- あ(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3割だとまぁまぁかかりますよね🥺2割ですら、あーと思うので🥺
風邪くらいなら市販薬飲ませたりしてます☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは2割負担ですが、ここ最近、ずーっと風邪ひいていて毎月、7000円くらいかかってます😓😓😓
保育園通ってるから仕方ない…病院行かなかったばっかりに悪化して入院てことになったら、後悔する!と無理やり自分に言い聞かせてます🤣✨✨
医療費助成…子供は平等なんだから、全員対象にしてくれればいいのに…と思ってます😂
-
あ
毎月7000円、きつすぎますね、、、まだ1、2歳だとよく熱出るし大変そうです😂
病院代でこの先不安ですが悪化する方が大変ですもんね😂
そう思って嫌な気持ち捨てて連れてくしかないですね🤣- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんかもう必要経費ってかんじで、毎月5000円ずつ貯めています😅
使う時は使うし、使わなくて貯まってもインフルエンザの注射とかにも使えるし、なんだかんだで少しずつ貯まって時々ランチに使ったりしちゃいます笑
答えになってないですが😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
所得制限ですよね?😥ほんと平等にしてほしいです💦
ちょこちょこ通院するだけならいいのですが、入院した時の出費は痛かったので、保険入ることにしました😅
あ
市販薬!その手がありましたか!
とりあえず病院から貰った残った薬大事にしまってあります笑