
パートでも正社員でも仕事してるママさん、自分の給料の使い道はなんで…
パートでも正社員でも仕事してるママさん、自分の給料の使い道はなんですか🥺?
わたしはパートしてるのですが息子に買ってあげたいやつはわたしが出していますが美容院とか自分のやりたいことや好きなもの買ったりもしてるのですが実母に「そんな金出すのもったいなくない?自分に金かけるのはいいが〇〇に使ってあげないとね。なんのために働いてるの?自分に使いたいだけ?」とか言われて腹立ってます😊
別に給料の全部を息子に使おうとも思ってないし息子に買いたいやつは買って、自分のものにも使って貯金もしてるって感じですが子どもだけに使わなくたってよくないですか??
- ぴぴ(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生活費でつかってます😂

むた⍤⃝
私も自分にお金使いたくて働きに出る予定です☺️
もちろん、貯金やら子供にも買ってあげたりしますが
働きたい一番の理由は自己投資です🥰

ママリ
私もパートしていて、子供達の給食費や服や習い事、自分の服にも使ってます😊あと、旅行が大好きなので残りは家族旅行貯金です🙋♀️
別に息子さんに買う物買って、自分にも使うなら問題ないと思いますけどね🤣自分優先で、子供に新しい服は買わないみたいなのだとかわいそうかな?

♡
生活費、保育料が主にですが余裕がある時は自分の服買ったり息子の服買ったり必要なもの買ったりしてます!

ままり
私の分は全額貯金しています🥺

ココア
生活費で殆ど消えます、
自分の物や子供の物も勿論買いますが、自分が働いたお金だから、どっちに使うべきみたいな感情はありません。
どぅちにしろ無駄使いじゃないなら良いんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
貯金と自分への投資です💕
何に使おうが親に迷惑かけてないなら、勝手ですよね😣💕

ママリ
家族のために仕事をしているので、小遣いはありますが、
全額家に入れてますよ😊

ママリ🔰
食費、幼稚園でのお金、娯楽費
外食でお金を出してるので
ほぼ、残らないです🤣💦💦

はじめてのママリ🔰
今は働いてませんが全部自分のために使ったらいいと言われてるので基本的に自分の為に使ってます。
もちろん家族で出かけるとか子供のためとか貯金とかも色々ありますが実質全額自分のものになります。

はじめてのママリ🔰
主人も私もそれぞれ年収4桁ありますが、基本的に私の給与は私の自由ですよ☺️
自分にももちろん遣います。
仕事のモチベーションにもなりますし、その分ちゃんと稼ぎます。
子供に全てついやすことだけが、美徳ではないと思います。それはそれで素敵な考えですが、それだけが正解ではないと思います✨
唯一間違っているとしたら、自分の考えを押し付けるお母様ですね😅
コメント