※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

2歳3ヶ月頃のお子様の言葉の発達について相談です。他の子供と比較する機会がないため、心配しています。

2歳3ヶ月頃のお子様がいらっしゃる方にご質問です🧸

個人差はあると思いますが、今どのくらいの言葉を話されてますか?
また、その言葉はハッキリとした発音ですか?

下の子が母音でしか話さないので、どこまで様子をみようかなと思って…。
保育園には行っておらず、コロナで何処にも連れて行ったりも出来ず、同年代の子と遊ばせたりも出来ていないので、他の子達がどうなのかわからなくてご質問させていただきました💦

言葉の理解力、真似する力、知能的なものは問題ないです。
舌小帯短縮症でもありません。

コメント

ママリ

色々おしゃべりはしてましたが、私は理解できても、周りはなんて言ったー?ってなってること多かったです😂わたしが通訳になってました😁

今は2歳3ヶ月頃と比べるとだいぶハッキリ発音するようになったかなって感じです。

  • 🧸

    🧸

    こんにちは☔️
    お返事が遅くなってすみません💦
    お忙しい中、ご回答ありがとうございます✨

    うちもそうです🍀
    母音で話しているので、母音の音程?とか場面で聞き分けているのですが、それでもパパも何言ってるかわからないと言ってました😓

    あと数ヶ月すれば、きちんと発音するようになりますかね…💦

    • 9月8日