
ダイエット中に食べ過ぎた場合、翌日はどう対処すれば良いでしょうか。食事制限や筋トレを続けても問題ないでしょうか。
ダイエットしてる方に質問です。
ダイエットはじめて3ヶ月経ち目標体重までいきましたが、体型キープするためと食事制限筋トレなども続けられそうなのでそのままやっています。
今日は昼食が久しぶりの外食で、少し食べ過ぎました。(普段あまり食べない米、パン、アイスなど)
ジャンクフードとかではないですが、もともと大食いタイプでかなり沢山の量を食べました。
お腹いっぱいなので夕飯はもう食べられそうにないですが、ダイエット中食べ過ぎたときってみなさん翌日どうしていますか?
1日くらいならそのままいつも通り(食事制限メニューと筋トレ)で大丈夫でしょうか、、?
- もよもよ(4歳0ヶ月, 7歳)

ママリ
私だったら罪悪感があるので食べすぎた次の日の朝は抜きます😂

はじめてのママリ🔰
私もダイエット後のリバウンド目的でゆるくダイエットしてる感じです!
外食すると量もですが内容が脂肪と糖質!って感じに偏りがちなので、翌日は丸一日少なめで過ごしてます!
場合によってはそれでも戻ってない時があるので、その場合2日目も控えめに過ごせばちゃんと戻ります😂

猫LOVE
食べすぎた日の翌日は、さらにいつもより少なめの量にしてます😅
コメント