 
      
      義理妹が無計画に妊娠し、旦那は中絶を望んでいますが、妻は出産を希望しています。経済的な問題や夫婦間の愛情不足が影響しているようです。問題についてどう思いますか。
義理妹のことですが、無計画に性行為を旦那として、妊娠してしまい、旦那は経済的な理由で出産に同意せず、中絶を望み、(娘が1人いるため)娘だけを育てるだけで経済的に限界とのことで。しかし、妻は産みたいと。妻は経済力なし、パート勤務程度。旦那は最後まで出産を希望しませんでしたが、妻は長男を出産しました。出産を機に妻はパートを退職して、現在無職。旦那は長男に愛情が乏しく、離婚危機を迎えているようです。
相談されましたが、、、なんとも言えないです。。
皆さん何がどう問題だと思いますか?
幼稚な問題だと思ってしまって、この問題に関わるのはやめようと思っています。
- はじめてのママリ
コメント
 
            みゆ
いや、なんとも言えないですwあほとしか。。
旦那も中絶望むなら最初から避妊しろって話だし、反対してる旦那を無視して産んだ奥さんも奥さんだし。。それで離婚危機って、当たり前な気もしますがww
そんなに給料ないんですか?💦
1人で経済的に限界って相当だと思いますけど、、、
 
            mari
わたしも義妹は計画性にかける、自分中心の性格なので同じような状況になったことあります😂
結局、義両親に面倒見てもらうで落ち着きました(笑)それ以来、余程のことがない限りあってません😅
いつも子どもは可哀想だな〜って思いますが自分の兄弟の姪っ子甥っ子のように愛着があるわけでもないので関わらないようにしてます♪
- 
                                    はじめてのママリ やはり親を頼るんですよね…。仕方ないですかね…。 - 9月7日
 
- 
                                    mari わたしはこんだけ親に頼ってんだから、将来面倒みろよ?って思ってます😂 
 どうせ、見ないだろうけど😂
 
 こう育ったのは少なからず環境もあると思ってるので、義両親しっかり!とは思います🥲😂- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ ですよねー!わかります😂義理両親が甘やかしたせいで、義理妹は自立出来なくなってしまい、子どもを育てられなくなったのは確実です。 
 私も将来、義理両親の面倒見るんだろうなとは思ってます。
 
 それと離婚すると思いますか?また、離婚したとしたらどうなるんでしょうかね?- 9月7日
 
- 
                                    mari んー、周りが止めませんか?笑 
 うちの場合はですけど、結局すぐ他の男に寄生してデキ婚で再婚😂
 男と普通に付き合えるくらい親に預けてたってことです(笑)
 今の人とも離婚する!とかいって大騒ぎしましたけど、親同士が止めたらしいです🤣- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ なるほど!ありがとうございます😊 - 9月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
反対を最後まで押し切って産んだのなら想定内なのでは、、、?
 
            はじめてのママリ🔰
妹さんは子供がほしくて作った可能性もありますし、わからないです
 
   
  
はじめてのママリ
やはりあほって感じですよね?
離婚することになっても仕方ないですね。。。
少ないみたいで生活かなり困窮してるっていつも言ってます。