![ふみりん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも色々見つけて走り回っていましたよ😅
発達じゃなくて性格の問題かなと思います💦
積み木とかしている間もあったんですよね🤔
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
問題なく全てクリアでしたが周りの子は泣いてたりママにくっついてたけど、娘も走り回ってました😂
色んなことに興味があってワンパクなのね~って言われましたよ😅
-
ふみりん🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 10月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
この間1歳半健診受けたんですけど、指差しとか積み木テストなんにもなくて逆に不安です😅
聞きたいことあったのに歯科検診の後でギャン泣きで焦ってしまい聞けず…
もう一回個別でしてほしいくらいです💦
愚痴になってしまいましたすみません🙇♀️
-
ふみりん🔰
大丈夫です(^^)
2歳半の時にもう一度個別することになりした。
ありがとうございます😊- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの地域はもともと一歳八ヶ月検診で、それがコロナで遅くなり、受診したのは一歳十ヶ月でしたが、走り回ってましたよ😅
指差しは六種の中から一つでもいけたらクリアでした。
-
ふみりん🔰
今回わかったのは息子は我が強く興味のあるものにはこれ!って言う感じに猪突猛進して興味のないものには全くというタイプといわれました。
- 10月17日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
今月頭に1歳半健診を受けました!
うちはむしろ人見知り&場所見知りをして、1歳半なのに私に抱っこされて泣いてました😭
そして指差し無し発語なしで2歳頃に再度様子見となりました💦💦
健診のとき、走り回ってるお子さんの何人かいましたよ!
早い子だと落ち着いて座ってられる子もいると思いますが、まだまだ1歳半ですし歩き回っててもおかしくない年齢だと思いますよ😊
-
ふみりん🔰
ありがとうございます😊
- 10月17日
ふみりん🔰
そうなんですね!ありがとうございます( ^∀^)