
コメント

cica
育休明けで第1子の人は、だいたい皆同じ点数になりますね…
市内でもエリアによるとは思いますが、兄弟加点など何かしら加点がある家庭が多かったら厳しいかもしれません😅
cica
育休明けで第1子の人は、だいたい皆同じ点数になりますね…
市内でもエリアによるとは思いますが、兄弟加点など何かしら加点がある家庭が多かったら厳しいかもしれません😅
「入園」に関する質問
子どもが保育園入所してすぐに(3ヶ月以内くらい)転職されたことのある方いますか?4月に保育園入園したばかりです。(育休明けではありません) 市役所や保育園(担任の先生)にはどのタイミングで転職を考えているこ…
0歳児で保育園に通わせている方、お迎え時間何時頃ですか? 今年の4月から入園して現在慣らし保育中です。 私は勤務が17:15までで、急いで迎えに行っても17:40頃のお迎えになります。今週まで慣らし保育で15:30迎えなの…
次男が、この春幼稚園入園して、 ずっと楽しそうに行っていたのに 今朝はバスが来た途端、いかないと泣きだしました。 おうちに帰ると。 バスくるまでは、バスまだかな~といつも通り楽しみにしていたのに😔 今日は休ませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
やはり皆さん同じ点数ですよね、、申請してみないとという感じですね。
引っ越し予定なので、旭町からあけぼの辺りを検討してます。
cica
そのあたりの住所だと、柏駅付近でしょうか?
だとしたらよく激戦と聞きます😭
もし、引越し先から通えそうな保育園の名前がわかりそうであれば「はぐはぐ柏」という子育てサイトを見てみてください!
過去数年分の待機状況が載ってますよ😊
あとは、電話でも保活状況聞ける窓口あるので、役所に行くのが難しい場合は電話で聞いてみてもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
柏駅徒歩圏内です。
やはり激戦なのですね💦はぐはぐなどの待機状況が少しは良さそうなイメージの地域だったのですが、、
聞き方が悪いのもあると思いますし、担当の方にもよると思いますが市役所はあまり明快な回答はいただけませんでした笑
少し遠方の保育園も検討してみます‼︎