
コメント

nozomi
西宮市の私立に通っています。
そこの幼稚園を決めた理由は、徒歩で行けるのと、習い事が園内でできるってのがありがたいなと思ったからです(^_^)
園によってはプレみたいなんをしていて、それに参加の人は優先的に入園できるってところとまぁまぁ多いですよ!!
提出は早い者勝ちでした💦
nozomi
西宮市の私立に通っています。
そこの幼稚園を決めた理由は、徒歩で行けるのと、習い事が園内でできるってのがありがたいなと思ったからです(^_^)
園によってはプレみたいなんをしていて、それに参加の人は優先的に入園できるってところとまぁまぁ多いですよ!!
提出は早い者勝ちでした💦
「園児」に関する質問
お子さんが幼稚園児〜くらいの方で、ミニバッグ派の方 バッグの中に何を入れていますか? 私は画像位のミニショルダーに、 ハンカチ ティッシュ ミニ財布 ウエットティッシュ(30枚入り) 家と車のスタートキー スマホ …
習い事をやめるかどうか… 息子、新1年生です。 保育園で希望者のみ学研をやっていました。ただ在園児のみ対象なので卒園しても続けたい子は別の教室に移動なんですが、息子に確認したところ続けたいとのことだったので4…
ママリの同じような投稿や友人にも相談したら、心配しすぎー!て言われたのですがやはり気になるのでコメントいただけたら幸いです。 4/14から幼稚園に年少で入園したばかりです。 制服があり、スカートで基本活動は体育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
返信ありがとうございます!
やはり距離が近い方がいいですよね…
徒歩圏内の園は毎年抽選らしいので、遠いけど先着順で並べば確実に入れる幼稚園狙うべきか迷っていて💦
プレは今保育園に通っているので対象外でした😅