
賃貸住宅の選択について相談があります。2階はエアコン1台付きで初期費用38万、家賃65000円。3階はエアコン2台付きで初期費用20万、家賃70000円です。子供が6歳と3歳で妊娠中ですが、どちらに住むべきでしょうか。
みなさんならどっちに住みますか?
賃貸住宅アパートで
2階エアコン1台付き2LDK
(初期費用38万、家賃65000円)
3階エアコン2台付き2LDK
(初期費用20万、家賃70000円)
2階はエアコンを一台自分で購入しなければなりません。
3階はそのまま住めます。
エレベーター無しです!
子供が6歳3歳と妊娠中です🤰
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

初めてのママリ🔰
長く住むなら 2階にして
エアコン買います🙂

ぽん
2階!
エレベーターなしの2階でも大変だなと感じます💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり3階は大変ですかね😅
- 9月7日

退会ユーザー
今現在3階建てエレベーター無しの3階に住んでます🙆🙆
子供1人なのでそこまで苦ではないですが、赤ちゃんがいるとなると少し帰宅時が階段辛いかな?と思います!!
でも我が家も転勤族でそこまで長く住まないし、角部屋だったので今の家にしました!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん時期は危ないですよねー💦
次の転勤でなら3階でも良かったのかなーと思います😅
赤ちゃん抱っこして階段の登り下りに自信がなくなってきたので考え直します😅- 9月7日
はじめてのママリ🔰
住むのは3年程度になります!
それでも2階の方がいいですかね?🥺