※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん
子育て・グッズ

朝の仮病を使う子供について、どう対応すれば良いか悩んでいます。通学が遠くて大変なため仮病を使いがちで、親も困惑しています。どうやって朝の通学を頑張ってもらえるか考えています。

2年生 朝の仮病についてどう対応したら良いのでしょうか。

田舎住まいで通学路が山登り、約40分と遠いことが原因で、朝仮病を使うことが多くなってきました。
面倒くさいのだと思います。
一緒に行ってる子が、時々そういった理由で車で行くのをどうやら真似しだしたようで、一年生の時は朝グダグダすることはあっても仮病は一度もありませんでした。

最初は確かに遠いし大変だろうな、たまにはいいか‥と思い数回送ってしまったことが悪かったと反省しております。

先週もお腹痛いと言い出したので私が
最近お腹痛い多すぎ!!母は送らないからね!
と怒ってしまいました。
結局主人が夜勤から帰ってきたところだったのでいつもは歩いて行け!という主人ですが珍しく送っていきました。
この期に及んで今日もお腹痛いと言い出したのでイライラしてしまい、とりあえず歩いて言って!それでもお腹痛いなら保健室へ行ってね!
ときつく言いました。
本当にお腹痛かったら‥と思うと心が痛むけれど、皆遠いのに頑張って歩いているのだから頑張ってほしい!
あまりにもお腹が痛いと言っていると本当にお腹が痛い時分からない!と(怒り気味で)今日は話しました。
私なりに頑張っているね、という気持ちで帰ってきてからのおやつは必ず用意しています。
どう話したら仮病を使わず朝頑張って行ってくれるのでしょうか。
来年は弟も一年生、仕事も始まるし余計にしっかりしてほしいと思う所存です。

コメント

ひなの

ストレスで痛くなることもありますよー💦
怒られてもお腹痛いって言ってくるということは本当に痛いのかもって思います😔

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    それで じゃ、お休みする?と聞くと、車で行く
    と言うのですが、車を降りた瞬間に走っています😒
    ちなみに男の子です!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

私もよくお腹痛くなってました〜思春期ですよね。
ほんとに通学がダルくて仮病だとしたら、大丈夫?自分のペースでいいよって言って放っておいたらどうですか?数日後には罪悪感と学校への遅れで焦りを感じだし、自ら行動する気にはなりませんかねぇ🧐

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    ちなみに男の子です!
    そのときは本当に痛いんですね?
    お母様はどのように接しておられましたか?
    自分が送ってもらったこと、迎えに来てもらったことが一度もないし、熱以外では休んだことがないので最近の子は!とイライラしてしまいます。
    なるほど!今度そのようにしてみます!
    怒るより気にかけている感があっていいですね(^^)v

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的なものからくる腹痛もありたした。敏感な性格とあります。もう昔すぎて忘れましたが、仕事で忙しい母親なりに私の気持ちを甘やかしてくれました。
    怒られたらママは何で僕の気持ちわかってくれないのって思いが強まるかもしれないですね🥲受け止めてあげさえすれば、本人は納得する場合もあるかもですね。

    • 9月7日
うに👶🌈

ちょっとかわいそうかな😢と思いました。
私も田舎育ちですが、平地なので歩くのもそこまで苦ではありませんでしたが、学校までは20分程度かかっていました。40分近くかかる地域に関しては市がスクールバスを提供していたので、そこまで通学で苦慮することはなかったです。しかも、今ではほとんどの家庭が車で送迎するようになったため、歩いている子を見かけなくなりました。(理由は熊が出没した為です)
前置きが長くなったのですが、一緒に途中まで歩いてみたらどうでしょうか?
大人でも辛い距離です。共感してあげる事、一緒にがんばろう‼︎って寄り添う事で子どもの気持ちも変わってくるかも知れません😊

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    熊が出てはこわいですね!何度かは一緒に歩きましたが、今は学校行事で私も歩いて学校へ行く程度です。
    毎日は大変だね、よく頑張っているねと声をかけてはいます。
    毎日歩いたら子供にとって良いこともたくさんあると思っていますが、いつも頑張っているのでたまには目を瞑ろうと思えました。
    回答ありがとうございます(^^)

    • 9月9日
  • うに👶🌈

    うに👶🌈

    労いの言葉や寄り添いがあってお子さまも救われていると思います😊
    支える家族も大変ですよね。うちは不登校になった経験もあるので苦い思い出です。
    毎日歩くことは健康のためにももちろんですが、草木に触れたりとたくさんの発見が多いので私も歩き通学は応援したいです。
    少しでも朝の苦痛が楽しさに変わっていくことを願っております✨

    • 9月9日