
仕事で同僚に旦那の給料を聞かれて困惑。上だと妬まれ、下だと安心されるのが嫌。心狭い?
仕事場での悩みなのですが、
小さい子供を預けて仕事していて
同じ立場の女の人に、
「やっぱりお金大変だよねー。旦那のお給料だけでやっていけないよね」って聞かれて
「そうですよね。。お金大変です😅」って言ったのですが
この前「旦那さんのお給料どれくらいなの?」って聞かれて、
戸惑ってしまいました。。
え、普通聞くの?😅
仲のいい友達でもないのに?って(仲良くてもそこまでのことは聞かれたくなかったです)
本当のこと言ってその人の旦那さんより上だったら妬んできそうだし、下に言っても安心されそうで嫌だし…
私が心狭いですか?💦
- ゆの(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そりゃ嫌ですよ!!!
デリカシーないなとなります。
なんて答えられたのですか?

もちもち
いやいやいや(笑)(笑)
狭くないですよ(笑)(笑)
私も聞かれたら絶対嘘答えるか大体平均ぐらいですよ~ってはぐらかしますね😅
お金を稼ぐ目的って人それぞれですし、
本当に旦那さんのお給料だけじゃ厳しい人
お金を貯めたいだけの人
余裕が欲しい人
何かを買いたい人って沢山いるのに、
ちょっと上の会話をしただけで同類、仲間って
意識されて馴れ馴れしくされるの
困りますよね😅😅
人に聞くならまず自分が教えて?って思います(笑)
次聞かれたら逆に〇〇さんの旦那さんは
お幾らぐらい頂いてますか?って
聞き返してやりましょ👊
-
ゆの
コメントありがとうございます。
本当、その通りです🥲
なんでこんな図々しいこと言えるの?って腹立ちました💦
その人、自分の旦那さんのは「ひみつ〜🤣」とか言ってきて余計ウザかったです…- 9月7日

Anp
普通聞かないです😂
『えっ逆に貴方の旦那さんは?』って聞いたらそういう人絶対って言っていいほど答えないですよ!笑
めちゃくちゃ仲良い訳でもないのに旦那の職業とか聞いてくる人めちゃくちゃ警戒します🤤
-
ゆの
コメントありがとうございます。
「ひみつ〜笑笑」って言われました🤮職業も給料聞かれる前に聞いてきて正直に言ったら冷たい態度を取られ本当怖かったです。。- 9月7日

はじめてのママリ🔰
全然心狭くないです!!
普通聞かないですよね😳
私も仲のいい友達でも聞かないし聞かれたことないです!
仲良いわけじゃないのに、そうゆうの聞きたがる人いますよね💦

はじめてのママリ🔰
仲のいい友達でも聞かないですし、完全にプライバシー侵害です!
それもしかして答えちゃったりしました?

シルシル
親ですら嫌です😭
そもそも旦那さん1人じゃ大変なだって言ってるのに
聞くのがまず嫌です〜。
ゆの
コメントありがとうございます。
恥ずかしくて言えない額です〜😭って流しました💦