※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8ヶ月前に硬膜下血腫でCTを複数回撮影。放射線量が心配で再検査する必要があるか相談。放射線によるリスクについて心配しています。

1ヶ月前に硬膜下血腫になり救急で行った病院でCTを1回とり転院してから3回CTを撮り今回もつかまり立ちから倒れ打って再出血をして2回CTを撮りました。今後また経過でCTを撮るかと思うのですが今8ヶ月です。
小さな体で負担をかけて完全に親の注意不足なのは重々承知です。
今後、これだけのCTを撮り放射線を浴びて白血病とかガンとかなる可能性はやはり高いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リスクはやはりあがります
しかし、検査をしなければ出血範囲の診断ができませんからむずかしいですね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達の影響とか病気になるのも気になります😢CT撮って気づけてよかったのもありつつ経過でまた撮るので心配になってきました。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらをとるかは難しいですよね😣

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    先生の指示に任せようとおもいます😞

    • 9月8日