
搾乳器を使って初めて搾乳したら、母乳の色が薄いことにショックを受けました。食事に気を付けていたつもりだけど、改善したいです。綺麗な母乳を出すための努力を教えてください。
今日初めて搾乳器を使い搾乳してみたんですが、色が薄い?というか綺麗な真っ白じゃありません(´・_・`)
ショックです。
牛乳を薄めたような色でした。
栄養も薄いのかな?と思い焦ります。
食事には気を付けていたつもりですが、たまーに揚げ物も食べてしまうこともありました。。。
これからもっと気を付け、改善しようと思います。
みなさん綺麗な真っ白の母乳を出すにはどういった努力をされてますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 9歳)
コメント

食パン
母乳ってそんなものですよー!
出始めは薄い白というか白濁した水?みたいな感じで、終わりごろに脂肪多めの真っ白になります!
黄色っぽかったりすると、質が悪い可能性もありますが、色が薄いのは綺麗な母乳だと思います💓

みっこ姉
私も薄いの出てましたよ。
それでも特に気をつけたりはしなかったです。。
息子も小さめですがちゃんと育ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
身長体重はド平均なので、育ってたらそれで大丈夫なんですね、よかったです(´-_-。`)- 9月29日

ひなぴ
初乳は黄色味がかった色です。クリーム色っぽい感じかな?
まだ4ヶ月なら初乳に近いと思いますから白くなくて良いと思いますょ😊
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月って、初乳にちかいんですね(*゚O゚*)
これからじゃあもっと質のいい母乳が出ること期待します(*˙꒳˙*)
黄色味というか、なんか青白い?ぽい色でした(´・_・`)- 9月29日

退会ユーザー
薄い色が健康なおっぱいの色らしいです!
私3回も乳腺炎なりましたが、詰まりかけると母乳真っ白になります😂
そして完全に詰まって、膿んだりすると黄色になります💦
もう白い母乳が出だしたら急いで絞ったりして半透明になるまで続けます!👍
-
はじめてのママリ🔰
えっ、逆に薄い色の方がいいんですか(°_°)!
3回も乳腺炎になるということは、おっぱいの出がすごくいいんですね✨✨
牛乳のような、真っ白い母乳がいいんだとばかり思ってました(T ^ T)
私も最近出がいいので、真っ白が出たら絞ります!!- 9月29日

ぶひママ
美味しい母乳の色は、お米の磨ぎ汁くらいの色がベストみたいですよ(^^)
真っ白じゃなくて大丈夫です!
むしろ白と言うか、色が黄色っぽくてドロドロした感じの母乳は油っぽく美味しくないです。
私は乳腺炎になりやすいのですが、乳腺炎の時の母乳は黄色っぽくて粘りけがありました💦
みるさんの母乳は話に聞く限りだと、大丈夫なきがします!
試しに自分で味を確かめるのもありですよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じです!お米のとぎ汁のような(°_°)
そんでサラサラサラ〜て感じです。
淡白で美味しくなさそう。。と勝手に思ってしまいました( ꒪⌓︎꒪)笑
昔作った粉ミルクが濃い白だったのでそれが理想なんだと思ってました(T ^ T)
他の回答してくださった方も乳腺炎で黄色くなったとおっしゃってました!
そうなりそうな時は私も必死に絞ろうと思います(๑꒪ㅁ꒪๑)- 9月29日
はじめてのママリ🔰
そうです、それです!
白濁した水のような。。
もっと長い間搾乳していたら白っぽいのが出てくるとのことで安心しました(T ^ T)
黄色とかあるんですね!黄色ぽくはなかったです(* ´ ▽ ` *)