![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うちもそんな感じでしたよー!
産院と家での差がすごくてアタフタ🤯
背中スイッチ敏感すぎて
日中はほぼ抱っこ生活、
夜は添い乳一択でした☝️笑
ゆう
うちもそんな感じでしたよー!
産院と家での差がすごくてアタフタ🤯
背中スイッチ敏感すぎて
日中はほぼ抱っこ生活、
夜は添い乳一択でした☝️笑
「生後5日」に関する質問
搾乳して片方で60から70いくかいかないかくらいの量が 取れます。私は母乳あげるとき直母じゃなく保護器使ってあげてます。片方5分ずつくらいでやっており、保護器の中にも結構母乳が溜まる状態がありパッと見出てる方だ…
生後5日の新生児なのですが、夜は短肌着、2wayオール着せてます。 お布団は着せない方がいいですか?🥲 寒すぎるのでスリーパーとかじゃかわいそうで、、 部屋は20℃くらいです!
生後5日目の赤ちゃんなのですが、授乳の時間になってもなかなか起きません🥲 授乳しようとしたら寝ちゃいます…。 入院中は2~3時間おきにちゃんと起きてたのに退院して自宅二戻った途端にすごく寝てます…。 なるべく3時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント