
熊本出身で福岡在住の方に質問です。2歳の娘の七五三を熊本で行う予定ですが、移動が不安です。同じ状況の方はどうされますか。
熊本の七五三。
熊本県外に在住中の方で、地元が熊本の方にお尋ねです。
今年、2歳の娘がいます。
熊本の七五三は、2歳に髪おき?をするとかで、記念になるししたいなとは思っています。
ただ、私たち家族は福岡に住んでおり、七五三の時期に県をまたぐ移動をすることになります。
主人と義両親は、できればしてほしい。
私も、できればしてあげたい。
けど、正直なところ、怖いです。
同じような立場の方、もしいらっしゃれば、今年どのようにされるか教えてください。
よろしくお願いします。
- りーりー(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

いちゃん
髪置きの風習ありますね!
今回は、写真館で着物を着せる予定です。
お参りなどは、まだ検討中です!
まだ県外から来られるのは抵抗がありますね!
来年七五三があるからその時に来られると良いかなと思いますよ!
2歳児の髪置き結構大変ですからね😭
りーりー
絶対イヤイヤ期で大変ですよね💦可愛いんでしょうけどね😭💦
来年もありますもんね、私的には来年にしたいです😓
県外から来られるの抵抗ありますよね💦
コメントありがとうございました😊