
年末から2人目の妊娠を考えていますが、生活や金銭面についてのアドバイスはありますか。幼稚園と保育園の選択にも迷っています。
連続で質問失礼します。
今年年末から2人目妊娠考えてます。
西暦では年子になるんですが学年は
2学年差になります。
奇跡が起きればなんですが🙇♀️💦
同じ2学年差だけど西暦は年子なママさん
居ますか?
来年から新居も建つ予定なんですが、
生活的にはどんな感じでしょうか???💦
あと金銭面的にもどんな感じなのか知りたいです💦
幼稚園にしようか保育園にしようかも
迷っています。無償化の年齢までできるならと
思っていますが、金銭面的には働きたい気持ちも
あります
- ぽ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

みなかえママ
わたしは1歳2ヶ月近いの
2学年差年子です!
ちなみに、持ち家でローンもあります😶🌫️
まだ下が生まれて5ヶ月なので
そこまでお金かかってる感じはないです。
これからかなぁと言う感じですね、、。
私もほんとなら幼稚園がいいですが
いまの生活水準を保つためには
保育園に入れて復帰と思っています。
結局、2人共全額お金がかかるのは1年間なので、上が3歳になれば無償化だし下も半額になるので、1年間の辛抱かな、と思ってます。
実際になってみたいとわからないですが、、、
なので来年4月入れたら復帰予定ですが、来年1年間は貯金も難しいだろうな、と覚悟してます😵💫
ぽ
コメントありがとうございます!
なるほど!ちなみに今は旦那さんのみのお給料で大丈夫そうですか?
やはり保ちたいですよね、、
保育園料が3歳になるまで
高いと聞いたのでプラマイゼロかなとも思ってしまって🙇♀️
みなかえママ
一応、大丈夫です!
なので育休手当は全て貯金に回しています🥺
といっても、固定資産税や車の固定費用貯金なども含まれますが。
わたしも3歳まではプラマイゼロになりますね😭
ただ結局幼稚園に入ったらフルタイムで復帰はまず難しいし、働きたくないし預けたくないけど、子供たちの将来のために頑張るしかないと自分に言い聞かせてます。笑🤣
ぽ
実は私産休も育休もないです、、一応今貯金はあるのですがどんなもんなんですかね、、、
家賃合わせて月何万ほどかかるか教えてもらうことはできますか?😭
同じです😂www
もう自分の心にムチを叩くしかないですよね!!!
小学あがる頃に正社員になりたいですが( ; ; )
みなかえママ
あ、そうなのですね😭😭
それなら逆に幼稚園でもいい気がします!笑
ご主人だけの収入でやっていけているのであれば無理にすぐ働かなくてもいいんじゃないかなーって思いました🥺
固定費は大体25万円くらいですかね、、!
ぽ
旦那のお給料だけだと凄いギリギリではあります😭
家賃は10万以内ですか?
私は10万以内の予定ではいるんですが、25万、、
マイホームで家賃、ガス、水道、電気、食費、携帯代、保険などなど含めですもんね😭