![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
入れてます!産まれたばかりの頃は病院やら予防接種やらで持ち歩き必須なので、入れて置いた方が汚れにくくていいですよ~
わたしはその時の付録で手に入れましたが、Amazonとかで自分のお気に入りを見つけたりするのもいいかもです🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦じゃなくてすみません🙇🏻♀️
検診で使える補助券とか診察券とか全て母子手帳ケースに入れてました!
子どもが産まれてからも、予防接種や健診などで使うことが多いので、まとめておくと便利ですよ☺️
ちなみにワタシはネットで買いました〜🙋🏻♀️
-
🧸
全然‼︎先輩ママさんに教えてもらえるの助かります😭
ネット‼︎早速調べてみます❣️- 9月6日
-
退会ユーザー
母子手帳ケースって調べるだけで、結構たくさん出てくるのでぜひ😋
お気に入りのものが見つかるといいですね🌸- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊婦ではなくもう出産済みですが…。
私はアナスイの母子手帳ケースを頂いたのでそれを使いました。
ジェラピケとかにも売ってるし、楽天や、アマゾンでも沢山出てますよ。
お金をかけたくなければ100均にもありますし、妊婦さん全員プレゼントで貰ったりもできます。
ネットで妊婦プレゼントとかで調べると出てきますよ!
母子手帳ケースじゃなくて巾着袋やチャック付きの袋の人もいるみたいです。
-
🧸
妊婦の方って言う書き方が悪かったです🥵先輩ママさんの意見すごく助かります❣️
ネットで色々調べてみます!- 9月6日
![に.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
に.
トツキトオカのアプリで応募できるやつ無料なのに使い勝手よくて2人ともそれ使ってます🤣🤣
-
🧸
トツキトオカのアプリでそんなのあるんですね!😳
全然妊娠中のアプリ使いこなせてなくて…😂- 9月6日
![svkl❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
svkl❤︎
3人子供いて現在妊娠中ですが1人1人母子手帳ケースに入れてますよ!
産まれる前とかも検査の結果の紙入れたりするのに使えますし産まれた後も一人一人母子手帳ケースの柄とか変えるとわかりやすくて良いですよ!
-
🧸
私まだ全然一人なんですけどもし子供増えたら一人一人変えて持ちます😳‼︎
- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他で母子手帳ケース買ったんですが、トツキトオカの全員プレゼントの母子手帳ケース1番ちょうど良くて使いやすくて、愛用してます!!!
-
🧸
トツキトオカのやつ見てみます!!
- 9月7日
![ピーチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーチ
入れてました💓ネットで買いました!
-
🧸
やっぱりネットの方多いですね🧡
- 9月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入れてません😂
この週数になって今日やっと楽天セールで注文しました😁
-
🧸
私も今そのまま持ち歩いてます😂
- 9月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は産婦人科でもらったファミリアの母子手帳ケース使ってます!😊
妊娠発覚🤰したときに
旦那からジェラピケの
母子手帳ケース買って貰いましたがデカくて、、、😮💨
めっちゃ可愛いんですけどね😅
-
🧸
産婦人科で貰えるのいいですね😳❣️
えぇジェラピケのやつプレゼントしてくれる旦那さん素敵ですね🎀- 9月7日
-
退会ユーザー
分娩予約したときに
貰えました☺️💓
コンパクトで診察券も入れられるし良いです😋💓
ゴツくないやつをおすすめ
します😢💦
Amazonとかでも買えますし
百貨店とかのベビー用品売り場にもありますよ🥰❤️- 9月7日
![Sheeta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sheeta
私はケースじゃなくて普通にダイソーとかセリアとかに売ってるポーチみたいなやつを使ってます。
母子手帳がはいるちょうどいい大きさなので使ってます。
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
私は母子手帳貰いに行った時にケースも一緒にくれたのですが、くれるのをしらなくて貰う前にヒステリックミニーの気に入ったものを買ってしまったので余っちゃいました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は隣の県に住んでいた時の補助券で、大きさがかなりあったため、そのサイズにあった母子手帳をネットで買いました😭今回今住んでる地域の補助券が小さめなので、家にあったファスナーの小さなポーチに入るのでずっとそれ使ってます!
産後は新しく買おうか悩み中です🥺💭
🧸
絶対入れてる方がいいですよね😟
どこでみなさん買ってはるんやろ〜って思ってて🥵