
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
透明の袋から出してください!

まる
袋から出してカードだけ機械にのせます😉
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!袋から出します😆
- 5時間前

ママリ
袋から出した方が読み取られやすいです!そのままでも出来ますが、微妙にズレたりして手こずるよりも、出しちゃった方がやりやすいですよ😊
私は何となく袋に入れて保管してます!
-
はじめてのママリ🔰
ズレたりするんですね😳
袋のまま保管しておきます✨ありがとうございます!- 5時間前

コキンちゃん
袋から出して、機械によりますが顔の向きとか合わせて入れます。
縦に入れるバージョン、横向きに入れるバージョン、直立みたいに入れるバージョンと色々ありますよ💦
もたついてたらいつも受付の方が教えてくれます😊笑
-
はじめてのママリ🔰
全部同じ機会じゃないんですね😱絶対もたついて大汗かくと思うので聞いておいて良かったです🤣
ありがとうございます!- 4時間前
-
コキンちゃん
大体は縦向きに入れるか横向きに入れるかが多い気がします。
入れたら案内?というか、画面に入れ方が表示されたりするので、間違えた向きだったら入れ替えるだけです😊
私も立て掛けるようなバージョンをこの前初めて経験しもたつきましたが、受付の方が教えて下さいましたよ❤️- 4時間前
-
コキンちゃん
ちなみにうちの子、なぜか顔認証出来なかったので、暗証番号も覚えておいた方が良いですよ😊- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💧今までは保険証で良かったんですがマイナンバーカード持参してくれと言われてしまい😓事前に聞けて良かったです!
暗証番号メモして行こうと思います!!色々と教えて下さり助かりました🙇♀️- 4時間前
-
コキンちゃん
そろそろ保険証が使える方も少なくなりましたしね💦
病院でマイナンバー出して、お薬貰うなら薬局でもまた出しますよ😊
暗証番号のメモは悪用が心配なので落とさないようにして下さいね💦- 4時間前
はじめてのママリ🔰🔰
出さなくてもいけるタイプの機械もありますが、浮いてしまったりすると正常に読み取り出来ない時が多いので👀
by医療事務より(笑)
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐そう言う問題もあるんですね!読み取り失敗して焦りそうなので袋から出します🤣
ありがとうございます!