※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸桜餅🌸
ココロ・悩み

3歳の子供が保育園で集団行動や指示に従うことが難しい。先生から悩みを相談され、家庭でも癇癪がある。発達に問題があるのか不安。走り回ることは少ない。

悩んでます…
聞いてくれると嬉しいです😖

私には3歳の子がいます。
今は保育園の年少さんになります。
先生から色々今日話を聞きました。

・集団行動ができない
みんなが列に並んでる時など1人で
ふらーっとどっかいってしまう。

・3回くらい言わないとできない

・最後のお片付けなど、先生と一緒じゃないとできない

・こだわりが強く、これやってねと
言っても興味があることしかしない

みんなは出来てるけど
うちの子だけできないと言われました。

なんかすごくディスられてるみたいで
家に帰って泣いてしまいました…笑


家ではどうですか?と言われ、
癇癪はありますが、
3歳の子育てたことがないし、よくわかりません…
わがままだなーとか思いますが💦
やっぱり発達の問題ありますよね?😞
スーパーなどでは走り回ったりとかは
あまりないです。

コメント

さくら

3歳だから難しいですよね💦
発達に問題があるような言い方ですよね😭💦
それを気にかけて様子を聞いてきたんだと思います。
集団生活だから、先生たちも
ようすをみてるのかなあと。。

  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    すごいショックでした🤯
    でも何かしら発達に
    問題があるのかと思います。
    グレーですかね?😔

    • 9月6日
  • さくら

    さくら

    3歳では分かりずらいですよね?うちのこはだいぶおちつきがなかったんですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    大丈夫ですよーしかいわれなかったです!😭3歳に難しいですよねー

    • 9月6日
ねこ

うちの娘も幼稚園の担任から一斉指示が通らないことなど気になる点を言われたので療育に通い始めました!
なんか、ずっと発達のことでモヤモヤしていて担任の先生から言っていただいて療育に行く決心ができた感じです💦
検査などはこれからなのではっきりしたことはわかってないですが、先生に指摘されてショックな部分とはっきり伝えてくれてよかったーと思う部分とあります。
おそらく桜餅さんのお子さんの保育園の先生もそういった感じで伝えたのではないかなと思います✨

  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    すいません質問いいでしょうか??
    療育とはどうやっていけばいいんでしょうか?😞わたしも少し気になっていて、行ってみたい気持ちはあります😞

    • 9月6日
  • ねこ

    ねこ

    娘の場合ですが、幼稚園での個人懇談がありその時に指摘をされ、その1週間後くらいに地域の3歳検診があったので診てもらった先生に紹介状を書いてもらい専門機関を受診しました。
    もし、3歳検診がなかったら療育サポートセンターに発達相談をしたことがあったのでそこで紹介状を書いてもらっていたと思います。
    地域の保健師さんなどに聞くとおそらく細かく教えていただけるんじゃないかと思います😊

    • 9月6日
  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    この間3歳児健診があり、
    発達のことは言われませんでしたが、こういう事があるとそれとなく相談してみたら、また3ヶ月後とかに様子聞きたいので電話しますねと言われました、
    それまでに拉致が開かなくなったら相談して療育の事など聞いてみようかと思います(´・ω・`)

    • 9月6日
  • ねこ

    ねこ

    私も様子見が多くて、3歳検診では絶対に紹介状書いてもらうぞー!と意気込んでたので、先生にどうする?紹介状書く?と聞かれて、はい!お願いします!と即答でした。
    相談って、本当に相談だけなんですよね💦これは私の地域の保健師さんだけかもしれないのですが最近お子さんの様子どうですか~?と連絡が来て相談しても、これといった対処法を教えてくれるわけでもなく、聞いただけ。それが結構あったので行動に移さねば!と思いました。

    • 9月6日
  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    旦那さんは理解とかしてくれますか?私の旦那は相談しても
    甘やかしすぎとか言われて聞く耳持たずで…3歳なんかこんなもんだとか言われます…😞
    とりあえず2ヶ月後とかに多分電話来るので色々聞いてみます…😣

    • 9月6日
  • ねこ

    ねこ

    夫はあまり理解してくれません。
    え?3歳てこんなもんでしょ?という感じです。深く考えないようです。ですが、主治医曰く夫のような考えの方がうちの子供にはいいようでして夫にはそのままの感じで接してもらってます。
    母親の私は幼稚園で同じ月齢の子達を見る機会も多いし比べたくなくてもついつい比べてしまっててそれがよくないのもわかってるのですが元々気にしいな性格なので深く考えすぎてしまってます。
    療育でのことは夫にもわかってもらいたいのでちゃんと伝えてます☺️

    • 9月6日
ママ

ディスってるわけじゃなくて
家ではできてるけど
園ではやらないだけなのか
それとも、家でも指示が通らなかったり
困りごとがあるのか知りたかったんだと思いますよ!

それによって子どもへの対応を考えたり
子どもにとって良い環境作るための情報を集めてるのかと思います😊

ディスられてると感じたのは
先生の伝え方のミスかなとは思います…

  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    すごい剣幕で言われたので
    びっくりしてしまいました…
    遠回しにダメって言われてるみたいでショックでした🤯

    • 9月6日
  • ママ

    ママ

    本来であれば、デリケートな話題なので伝え方には気をかけるべき内容ですよね💦
    みんなできてるのにって発言もわざわざ比べたような言い方しなくてもって思いました…

    保険センターとかでも
    発達相談とかしてるので
    一度、保育園でそう言われたんですけど…ってことで相談してみると良いと思います😊

    • 9月6日
みのり

はっきり言われるとショックですね😣
先生は否定している訳ではなくかお母さんのことを思って家での状況も聞きたくて本当のことを教えてくれたのだと思います。
話してくれなかったら逆に嫌じゃないですか?聞けて良かったと思いますよ。
ショックだと思いますが、何ともできないと思うので、子供それぞれだと思うので、一緒に様子見させてくださいでいいと思います。
3歳でまだ色々とできない子はいると思うのであまり不安にならずに家でも見守ってあげるのがよいと思いますよ。

  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    すごくショックでした。
    旦那に相談しましたが、
    甘やかしすぎとか言われ聞く耳持たず…😞
    もう自分でもどうしたらいいか分からずです。
    すこし様子見た方がいいですかね?(🥺

    • 9月6日
k.m

3歳児の担任していますが、保育士という資格では、

発達に問題があるから療育に行ったほうが良い

ということははっきり断言できません。しかし、そのことを保護者に気付いて欲しくて、ギリギリの言葉を使って、気付いてもらえるように働きかけることはします。もちろん失礼の内容に最大限の配慮はしますが…

  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    そうなんですね💦
    修学前までにじっと座れてないと
    特殊学級行きと言われて焦ってます‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • 9月7日
deleted user

ご自宅では待つことができますか?理由を伝えれば公的な場所で時間はみじかくとも座っていることができますか?

三歳のお子様なので、じっと大人しく座ることは難しいです。しかし、座っていようね。という意図を理解して、大人しくしてみて、それで我慢ができなくなりグズってしまうのと、大人しくしておこうね。ということが理解できずにすぐにウロウロしてしまうのでは違います。

様子見をするかどうかは親御さんの考え次第だと思います。

例えば、保育園から言われたことをそのまま医師に話せば、グレーかな?だったり発達検査もおそらく境界域の数値がでるのではないでしょうか。
3歳5ヶ月であれば、積み木での模倣
柄合わせ
三角と三角の積み木で四角を作る(指示なし)
風邪引いた時はどうする?
雨が降ったらどうする?
忘れ物をしちゃったらどうする?
バスに乗り遅れたらどうする?
などの質問に対しておよそ半分は言語かつ文章で考えを言えるようになります。
運動面は方足けんけんや両足とびはできること。
復唱などもできるようになります。
また、表情の理解ですね。とくに泣きと困りの違いですね。

これらのことが、できてDQ90〜100=定型発達
となります。その他にも発達検査には基準はあります。

そのため、基準に達していなければグレーと言われる部分にはいり親子教室を進められたり一年に一度の発達検査様子見をすることになったり、場合によっては療育の案内があると思います。

ただ、検査はその日、そのときの本人のコンディションで変わることもありますので数字が全てではありません。
ただの一つの指標であり、苦手な部分を見つけるためのもの。ということです。

この検査をもとに、療育か家庭でのお子様への関わり方や保育園でのことに対しての対応策をかんがえてもらえます。

様子見もいいかな。とは思いますが、様子見とは親御さんがお子様に関わりながら発達を促す必要はありますよね。
難しいかな、専門の方にやり方などを聞こうかなということであれば、発達検査をうけて関わり方を学ぶのもありだとは重います。

三歳半であれば、私なら発達検査をオススメします。

  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸


    ごはん食べる時など
    座ってることは出来ますし、
    すこしはじっとしてられます。
    が、やっぱり言うことは中々
    聞いてもらえません。
    例えばご飯の前にお菓子はダメだよと言っても貰えるまで
    ずっと怒ってます。

    3歳児健診での積み木などのテストは全てできました。

    療育は平日のみですよね?
    平日仕事なので行けないので
    来年育休入ったら
    療育行こうかなとは思ってますが、
    週一とかでも意味あるんでしょうか?

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    療育は基本的には平日ですね。週一で効果があるかはなんともいえないです。療育が必要かどうかもまだわからないですので。

    発達検査のアベレージがよくても、3項目の個々の差が大きければやはり療育は必要になると思います。
    知的に問題がない場合でも療育の必要性がある。ということですね。

    どの程度必要なのかは、お子様を見ないとやはりわからないので検査と医師受診がセットで必要かと思います。

    療育の必要性があるのか、
    親子教室くらいで大丈夫なのか、また個性の範囲内なのかを確認するのが良いかなと思います。

    療育は就学前までしかありません。
    放課後等デイサービスはあくまでもお預かりに近くて、療育という意味合いはやはり少ないです。

    3歳児検診で特に何もなかったということで、今も育てている上で特別な困り感がなく、なんとなく一過性な気がするということであればしばらく様子見でもいいかもしれません。

    もし、状況が当時からかわっているかも。ということであれば、グーグルで

    3歳児健康診査の手引
    と検索いただき、下記の項目を御覧ください。今現在どこの群に今いるのかで少し状態がわかりやすいのではないでしょうか。

    5 3歳児の育児・行動上の問題
    ⑴ 3歳児の心の特徴(養育者、多くの場合母親からの分離期)

    読んでいただき、ご確認いただいてから相談先にいかれるかどうかでもよいと思いますよ(^^)

    • 9月7日